QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2022年12月20日

家をきれいに保つコツ











お鍋料理が続く。









スーパーで見つけたフグ。


二人だと多いかな?と心配するなかれ。


きちんと?下には、スポンジが敷いてあった。









おじや、美味しいなぁ。






今年になってから、家の中がゴチャゴチャになった。


なんでやろ?と思ったら、


お客様が減ったのが原因かな?と。



親とか兄弟は別にしておいて、


ある程度、親しかってもお友達に来てもらう。


最低限、一階に掃除機はかける(かもしれへん)


その辺に散らかっている物は、


片づける。


モップを持って、ホコリを取る。



その程度しかしないけれど、


部屋の中の綺麗さは、かなり違う。




今年は、ほんまに、来客の少なかったこと・・・


病人(病犬)さんが興奮したら、寝なくなるからねぇ。




母から言われたこと、


「誰かが来はったら、とにかくトイレのタオルを替えなさい」


ほん、その通りでおます。



  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 11:18Comments(2)ごはんおもうこと