QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2022年12月16日

ベジチェック










シンプルお大根の、塩もみ。


子供の頃から食べなれているお漬物の代わり。


お酢も入れない。(なますになるもんね)


切ったお大根に、少しの塩を混ぜて置いておくだけ。


軽く絞って、お醤油をほんの少し。


昔々は、ここに味の素をかけていたような?









鱈のフライパン照り焼き。








アキちゃん。








細めに切った白ネギを、昆布だしで煮込む。


ちょっとだけ白だしを入れて、お豆腐も入れてみた。


今朝は、ここに「焼き餅」を入れたら、温まった。






つい先日のこと、


父ちゃんが職場で、「ベジチェックしてきた」と言う。


何それ?


https://healthcare.kagome.co.jp/service/vege-check


カゴメさんが、こんな機械を貸出しているのやて。





看護師さんや栄養士さんの居てはる職場の中で、


「俺の数値が、一番良かってん」だそうで、


副所長と栄養士さんに誉めてもらったと。



へぇ・・・良かったねぇ。


「ほんで?」と言ってみた。


「いやいや、それだけやけど?」



ちょっとは古妻の食卓に感謝せえよ!


と心の中で、つぶやいたアタシ。



  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 10:09Comments(0)ごはん