QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2022年04月30日

風邪ひきですか?










婆ちゃんちのごはんの、残り。





と、





お昼に、たこ焼き。


T純一さん、お声が? 変です。


風邪ひきはったん?





しかし、たこ焼きでは縁起が悪いから、









こんな風になって欲しいね。




目指せ、四連勝!!!!





  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:21Comments(4)ごはんおもうこと

2022年04月29日

十連休











タケノコのそぼろ煮と、


キュウリの古漬け、生姜と胡麻とおじゃこ。









お寿司。


二人分買ったら、多いし、


早いもん勝ちで。









ベビーホタテの酢味噌。









姪っ子にもろた、グリッシーニ。


乾パンみたいと父ちゃんは言うけれど、


私は好き。





今日から、十連休。


何の予定もなく、


長時間の外出は無理やし、


さて、何しましょ。


  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 06:26Comments(0)ごはんかぞく

2022年04月28日

おたんじょうび











タケノコの穂先の、バター醤油。









タケノコとスペアリブの、ことこと煮。









適当に混ぜただけのサラダ。






ひな太、今日で18歳。





こんな時もあって、








なんとも締まりのないお顔で、








先輩犬に、可愛がられて、








ほぼ一日中、寝ているこの頃。



まだ自分でエサが摂れて、


トイレも出来る(場所は無茶苦茶やけど)




マイペースで生きていこうね。


  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 06:27Comments(4)ごはんかぞく

2022年04月27日

ドロドロドロ・ジャ~ン








今朝の続きです。








21位から40位の発表。



21位: 長谷川浩二さん

22位: BOBOさん

23位: 池畑潤二さん

24位: 玉田豊夢さん

25位: 森山威男さん」

26位: そうる透さん

27位: 則竹裕之さん

28位: ライデン湯澤殿下

29位: ヤガミ・トールさん

30位: 渡嘉敷裕一さん

31位: つのだ☆ひろさん

32位: 猪俣猛さん

33位: 日野元彦さん

34位: 淳士さん

35位: 柏倉隆史さん

36位: 佐野康夫さん

37位: 茂木欣一さん

38位: 高橋まことさん

39位: リエイさん

40位: 鈴木貴雄さん





すんません。


殆ど、存じません。


お名前の漢字が間違っていたら、


ごめんして。

  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 20:02Comments(2)ドラム

2022年04月27日

国語とドラムと











カレー味のお鍋。









途中で、きしめんとおネギを入れる。





寝る前の記憶が、ちょっと怪しい。


気持ち良く呑んだんやね。






師匠のドラムは、


ひたすら、タン・トコロテン!


はい、何回、叩いたでしょうか(笑)


たまに、きっちりとリズムにハマると、


「スカッ!」っと爽やかな一瞬が感じられる。


ほとんどは、ずれているのも・・・ご愛嬌ということにしておこう。






そして、合い間に国語のお勉強。


「すごい」の活用形。


すごく~~~と、


すごい~~~の違いを教えて頂く。



ニホンゴ、ムツカシイ。






昨日、載せた本から、


40人のお名前だけ。


(怒られるか? 出版社から)





1: ポンタさん

2: 青山純さん

3: 山木秀夫さん

4: 菅沼孝三さん

5: YOSHIKIさん

6: 樋口宗孝さん

7: 神保彰さん

8: 高橋幸宏さん

9: 真矢さん (ルナシーの人)

10: カースケさん

11: 中村達也さん

12: 刄田綴色さん(はたとしきさん)

13: 林 立夫さん

14: 崎山龍男さん

15: ジョニー吉長さん

16: 沼澤尚さん

17: 湊雅史さん

18: 石若駿さん

19: yukihiroさん

20: 東原力哉さん




あとは、明日(^^♪


  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 06:28Comments(2)ごはんおもうこと

2022年04月26日

ぎょうさん居てはる










野菜の天ぷら。


れんこん、たけのこの歯ざわりが良くて、


食が進む。









鰆のつけ焼き。








山蕗の佃煮、完成。


えんどう豆の玉子とじ、たけのこの酢味噌あえ。











時々しか買わない雑誌。








アンケートがあって、40位まで決まったと。








一等賞は、ポンタさん。








CDのジャケットは記憶にあるものの、


ドラマーさん、知らない。


(早逝されておられると・・・)





有名なドラマーさんが、ぎょうさん居てはる。


40人中、お名前だけ知っている人が、


10人に満たず。




そんなもんさぁ~!



  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 06:30Comments(2)ごはんドラム

2022年04月25日

夕飯











釣りたてだというメバルを頂いた。


早速、煮付けに。


身がコロンコロン取れて、美味しいな。









タケノコの炊いたん、まぐろのぶつ切り。








朝、作ったばら寿司に、


まぐろをのせて、頂く。


季節のぜいたく。









よってってさんの柿の葉寿司もあって、








お弁当の残りもあって、


満足ぅ。






最近、よく耳にする言葉に、


「夜ごはん」というのがある。



いつ頃、誰が言い出したのかは知らんけど、


「夜ごはん」の響きが、あまり好きと違う。




夕飯、晩ご飯が聞きやすいような気がする。



  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:03Comments(8)ごはん

2022年04月25日

山蕗










今シーズン、初めての仕入れ。


洗って、水気を切る。









お昆布と一緒に、お鍋にポイポイ。









一時間後。








味見。



この時点で柔らかくなっているものの、


まだ美味しい所までは行かないから、




今朝から再び、火にかけてコトコト。




今日の午後には、仕上がりま!


  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 05:28Comments(0)ごはん

2022年04月24日

恋は大騒ぎ










あんまり綺麗じゃないけれど、


新玉ねぎのステーキ。(?)


パセリとチーズが、良く合う。









賞味期限ぎりぎりの生ハムが有ったから、


巻いて食べたら、尚、おいしくなった。









春菊の白あえと、残ったお豆腐。


エバグリーンに土曜日に行く父ちゃんが、


ほぼ毎週、買って来るサンドイッチ。









かいわれに、おかか。






大きなタケノコを二本頂いて、


茹でる。


一晩おいて、今朝からタケノコを炊いた。


カツオ味と、きんぴら。



きんぴらの方を、すし飯に混ぜ込んで、


婆ちゃんちの夕飯に。









ラジオから流れてきた一曲、


「あぁぁ! 好きなリズム」


テッテッテ~~~テッテテテッテ~


(昨日のお昼ご飯は何だったか忘れても、


 こういうことだけは覚えている)




小田さんの曲は、あんまり知らない。


だけど、練習したい曲がまたひとつ、増えた♪


歌詞は、さいきん、こだわらなくなってきた。



  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:20Comments(2)ごはんおんがく

2022年04月23日

宝の山











冷凍しておいた、ねぎ焼きを解凍して、


冷蔵庫の中身を並べる。








ハヤシライスを解凍して、冷やご飯を混ぜて、


チーズをのせて、チン!








これまた冷凍していた、かんぱちのアラを炊いたん。


もらいものの出汁しょうゆが、甘口やったから、


山椒の佃煮を投入。









ピザの残りを焼きなおしたら、


炭に近くなった。




冷蔵庫は、宝の山やで。





今日も冷凍庫の中を一新すべく、


奥から漁る。


何が出来るかは、怖々のお楽しみ。



  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 15:40Comments(0)ごはんおもうこと