QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2022年04月18日

母の日










前日のタケノコの炊いたんを刻んで、


甘いお揚げさんと混ぜて、


ばら寿司。


木の芽・・・植えたい。









そして、また買ってきてしもた。



今日も、竹の子尽くしの夕飯の予定。






昨日、父ちゃんと相談。


「今年は5月1日が日曜日やから、


 母の日、早いよ」



さりげなく探りを入れてみても、


欲しい物は、言いはれへん。



デイサービスに行くことも無いから、新しい服は要らない。


大腸がんの後遺症と、少しずつながら出血も続いているから、


ご馳走は要らないと言う。



「大好物のスイカ!」も、


そないに食べたくないと。




目は、かすかにしか見えない。


耳も、片方は全く聞こえず、


もう一方も、補聴器を付けてかすかに聞き取れるくらい。


外へは歩きに行かない。


家の中での伝い歩きだけ。


お料理も、まったくしなくなった(らしい)




母の日の感謝。


どうする???


  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 09:56Comments(0)ごはんかぞく