QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2021年06月08日

生姜の佃煮










鰹のミニ角煮。


生姜とお酢、たっぷり。








筑前煮。








土鍋サイズの、カレー蕎麦。









刻んで刻んで、


生姜の佃煮。


今回は、300グラムくらい。








クロックムッシュ風、トースト。





生姜のシーズン終わりころ、


1キロ炊くぞぉ。


  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:35Comments(0)ごはんおんがく

2021年06月08日

おはようおかえり












おはよう。


気を付けていってらっしゃい。



おはようおかえり~  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 05:02Comments(0)ごはん

2021年06月07日

好きな曜日










鰹のお腹側を、ざく切りにして、


ばら寿司にのせながら、満腹。








「めはり」 (?目を見張るような大きさ)の、


おはぎを頂いた。


この画像だと、20分の1くらいかも。



満腹でも食べられる、あっさりとした甘さ。


懐かしい、つぶあんの味。


ごちそうさまでした。






日曜日の夜から月曜日の明け方までは、


眠りが浅い。


何となく、気ぜわしい。



それでも、月曜日が好き。



冷蔵庫の中の整理して、


床に散らばったものを片付けて、


台所も、一旦、きれいにする。



おばんざいを作る。


お弁当のおかずも作る。


手抜きでないご飯に変わる日。





昨日の楽しかった、珍しい一枚。






エレクトーンが久しぶりに弾いてもらえたぜ!


って、喜んでる。



ドラムも、ギターも、なんちゃって鍵盤も、


面白い♪



  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 08:54Comments(2)ごはんドラムライブ

2021年06月06日

終わり良ければ










昨日のお昼、


かっぱさんの近くに用事があって、


そのまま食べに入る。








甘いものが食べたくなって、


抹茶の小さいパフェ。


私には、ちょうどのサイズ。





んで、





朝ごはんのあとに、







婆ちゃんのお誕生日のお祝いに、


ばら寿司を作る。



昭和6年6月6日のお生まれ。


卒寿でございます。


ほんまに、長生きの出来る世の中になってんなぁと、


去年、逝ったお母ちゃんのことを思う。






んでんで、


ウハウハ大歓迎のお二人が、家に来てくださって、


メチャンコに楽し面白い時間を過ごさせてもろた。



なんちゃってセッション♪


豪華メンバー♪




2日間、忙しかったけれど、


休みのおしまいに、ステキなご褒美を貰った。



明日からのエネルギー、


満タンになった!


(ありがとうございました~~~(^^♪)

  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 17:55Comments(2)ごはんおんがく

2021年06月05日

メロディーと 歌詞と











ヤマハのドラムの帰りに、


〇ツゲンさんへ。









天ぷらに、ウスターソース。


関西の常識?






昨日のレッスンで、


一応、「一応!」


髭男さんの、プリテンダーが終了。


動画を撮れるほどには、出来上がらず。




好きな曲で、16ビートで選んだだけやったけど、


ドラムは、ひたすら「チキチキチキチキ」



疲れてくるのですな。


体力も技術もないから・・・


曲が好きだから練習曲を選んだことへの、


反省。





次の曲は、


あいみょんさんの「桜・・・」を選んでいたけれど、


またエイトビートになる。


こりゃ、変えましょうと判断して、


先生曰く、


「ミッキーマウスマーチ」のリズムの曲にしてもらった。




三連符の、中抜け?


こりゃまた、楽しみが出来た。


出来るようになったら、


好きな「さんぽ」も出来るかもしれへん~♪




はい、メロディーと歌詞がエエからって選んだら、


単純作業の難しさに、


負けてしまった・・・プリテンダー。


  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 20:21Comments(0)ごはんおんがくドラム

2021年06月04日

4分まで











お茄子とズッキーニとトマトの、


オリーブオイルかけ。 足す、パセリ。


もずく酢、解凍したカレー。









ひと口トンカツ。


カレーソースにつけて食べたら、


美味しい。


あとの半分は、天ぷら油の中で泳いでいる。


おなか、パッツンパッツン。








シシャモの焼いたん。






髭男さんのプリテンダー、5分半ほどの長さ。


ほとんどが、HHのチキチキチキチキ。


途中で左手が、「しんどいです」と言い出す。


手が、ジーンってしてくる。




集中できるのんは、


せんぜい、4分までかな?と思う。



今度の曲、あいみょんさんの「桜・・・」ってお願いしていたけれど、


「ハイライト」もええなぁ。


この間、ラジオで流れていた「君がいるだけで」もええなぁ。




この浮気もん~♪

  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 15:21Comments(0)ごはんおんがくドラム

2021年06月03日

太めん・細めん










お弁当、出来上がり。








ヒラメの炊いたんと、







枝豆で呑み始めて、


(昨夜です)








シーフードの、塩焼きそば。



風月さんの焼きそばは、太め。


私は、マルちゃんの細めの麺が好き。



買いに行って来ましょ。


  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 05:32Comments(0)ごはん

2021年06月02日

ポテサラが危機











昨日のお弁当、そぼろご飯。


ゴテゴテし過ぎていて、見た目が悪くなった。


反省。








パセリいっぱいのサラダ。








いんげんのお肉巻き。


モヤシの座布団。








酸っぱいきゅうりの糠漬けに、


おじゃこと胡麻。


ビールがすすむ。






じゃが芋の値段が上がっていて、


きゅうりの値段も上がってるんやて。




ポテトサラダが気軽に食べられなくなる?


油脂類も値上げだそうで、


コロッケも危機?


食卓作りが、困ったことになるぞ。


  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 05:57Comments(0)ごはん

2021年06月01日

カエルのようで











かぼちゃの、いとこ煮。








ゴーヤチャンプル。









ミニ豚まん。








パックで売られている冷麺。








朝採れのキュウリを、








氷水で冷やして、半分こ。





家の近くで、カエルみたいに「ゲ・ゲ・ゲ・ゲ」と鳴く鳥。


鳩よりは小さくて、スズメよりは大きくて、


こげ茶色の地味なヤツ。




人を怖がらなくて、たくましい。



今日も、「ゲ・ゲ・ゲ・ゲ」を聞きつつ、


がんばろ。



5時、ご飯が炊けました。

  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 05:04Comments(0)ごはん