QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2021年06月05日

メロディーと 歌詞と








メロディーと 歌詞と


ヤマハのドラムの帰りに、


〇ツゲンさんへ。






メロディーと 歌詞と


天ぷらに、ウスターソース。


関西の常識?






昨日のレッスンで、


一応、「一応!」


髭男さんの、プリテンダーが終了。


動画を撮れるほどには、出来上がらず。




好きな曲で、16ビートで選んだだけやったけど、


ドラムは、ひたすら「チキチキチキチキ」



疲れてくるのですな。


体力も技術もないから・・・


曲が好きだから練習曲を選んだことへの、


反省。





次の曲は、


あいみょんさんの「桜・・・」を選んでいたけれど、


またエイトビートになる。


こりゃ、変えましょうと判断して、


先生曰く、


「ミッキーマウスマーチ」のリズムの曲にしてもらった。




三連符の、中抜け?


こりゃまた、楽しみが出来た。


出来るようになったら、


好きな「さんぽ」も出来るかもしれへん~♪




はい、メロディーと歌詞がエエからって選んだら、


単純作業の難しさに、


負けてしまった・・・プリテンダー。





Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 20:21│Comments(0)ごはんおんがくドラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。