QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2023年04月30日

次々に










タケノコご飯に、








はしりの鱧のフライ。








アサリの酒蒸し(中国から、ようお越し)








レタスの塩昆布混ぜ。





~~~~~~






鯵の塩焼きに、お酢。









いつのんやろ?


冷蔵庫にあった。









タケノコご飯の、天津飯。









あ、こっちが冷蔵庫にあった方やな(私しか分かれへん書き方 (^^;)




この間、城月さんで頂いたお漬物が、


酸っぱくて美味しかったから、


取り寄せてみた。


飛騨高山の、赤かぶの糠漬け。



原材料の潔いこと!


「赤かぶ(国産)・米ぬか・塩」



家でも出来そうに思うのだけれど、


なかなか同じようには作れないと思う。






ひな太のことから、やっと気持ちが少し落ち着いてきたかな。


と思ったら、


朝から連絡。


「お婆ちゃん、足が動きません」




なんやかんや、次々に出てくるもんやな・・・


  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 15:29Comments(0)ごはんかぞく