QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2021年10月30日

メロディー作り










お肉のしぐれ煮、


たこぶつ、


切っただけの、かまぼこ。


これで、お酒のアテは揃った。









レトルトのカレー。


ご飯は、






お弁当の残り。








冷凍のピザ。






師匠のドラムの昨日。


ユーチューブを見たり、


学生時代のお話をしてもらったり、


懐かしい「負けないで」を叩いたり、


非常に、有意義な時間が過ごせた。





師匠が来られる前に、


浮かんできたメロディーを五線紙におとす。






基本形の、


AーA´ーBーA´´



メロディーを作るなんて、


中学校の時の、夏休みの宿題以来。




歌詞は、出てこない。


イメージは、秋の抜けるような青空?


(知らんけど)




いつか、どこかで唄える曲になったら、


冥土へのおみやげが、


ひとつ、増える。笑


  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 12:26Comments(0)ごはんおんがくドラム