2023年05月15日
子供の笑顔

特大のうなぎと、

カニとイクラとウにの大盛り?
昨日のイオンでのお昼ごはん。
つぶ貝も美味しかった。

注文したポテトが多かったから、
ナイロン袋に入れて、持ち帰って夕飯のおまけ。
今も、ポケットには、
きれいなナイロン袋が必ず入っている。
もう2か月も経つのにねぇ・・・
雨やったし、イオンは子供さん連れのご家族がいっぱい。
モヒカン頭の若いパパに抱っこされて、
ほんまに嬉しそうなお子やら、
じじ・ばばさんと一緒に来ているお子。
いまどき、珍しく(?)床に寝転がって泣いている子。
子供の姿をいっぱい見るのは、
ほんまに楽しい。
「少なくとも、ここの空間だけは平和が溢れている」
子育ての大変さは、私には分からないけれど、
どの子が大きくなっても、
非戦の場所で居てて欲しいと思う。
この記事へのコメント
ゆきっぺさんのコメント欄に書き込むようなことではないし、ゆきっぺさんは私が言おうとしていることの詳しいいきさつをご存じないのに、この場をお借りするのは心苦しいです。
そして、私のこころは本当に痛いです。
わたしは、自分のいたらなさから、あほなことをやらかしてばかりだけど、母まで私と同じだと思わないでほしい。
母がいなかったら、私はとっくにこの世の者ではなかったはずだ。
混乱した頭で無茶苦茶しても、母はいつも、あの子は、根はこころのやさしい子やから、とかばってくれた。
母がいなければ、今頃は生きていないか、生きていても屍同様に何十年も病院に閉じ込められていたかもしれない。
私に、ばかなことをさせないためだとしても、93歳の母を混乱させないでほしい。
結局、私は生きていることで親不孝を重ねてばかりなんだ。
そして、私のこころは本当に痛いです。
わたしは、自分のいたらなさから、あほなことをやらかしてばかりだけど、母まで私と同じだと思わないでほしい。
母がいなかったら、私はとっくにこの世の者ではなかったはずだ。
混乱した頭で無茶苦茶しても、母はいつも、あの子は、根はこころのやさしい子やから、とかばってくれた。
母がいなければ、今頃は生きていないか、生きていても屍同様に何十年も病院に閉じ込められていたかもしれない。
私に、ばかなことをさせないためだとしても、93歳の母を混乱させないでほしい。
結局、私は生きていることで親不孝を重ねてばかりなんだ。
Posted by はっさく at 2023年05月16日 19:04
はっさくさん、二つのコメントを合わせまして。
私は、心療内科の専門ではありませんし、
まず、
はっさくさんご自身を存じ上げません。
どんな家族構成なのか?
どこにお住まいで、
どんな人生を送って来られたのか?
何も知らないわけで・・・
お母さんとの、つながりの「濃さ」も知りませんから、
正直なところ、何を書いて良いのでしょうか。
体の痛さよりも、気持ちの痛さがつらいことは、ある程度、知っているつもりですけれど、
さて、今のはっさくさんに言えることは、
私は持ち合わせていません。たぶん。
生きていることに疲れることは、たくさん有るかと思います。
後ろ向きになろうと思ったら、ドツボにはまります。
どうぞ、少しでも穏やかに過ごされますように祈ります。
私は、心療内科の専門ではありませんし、
まず、
はっさくさんご自身を存じ上げません。
どんな家族構成なのか?
どこにお住まいで、
どんな人生を送って来られたのか?
何も知らないわけで・・・
お母さんとの、つながりの「濃さ」も知りませんから、
正直なところ、何を書いて良いのでしょうか。
体の痛さよりも、気持ちの痛さがつらいことは、ある程度、知っているつもりですけれど、
さて、今のはっさくさんに言えることは、
私は持ち合わせていません。たぶん。
生きていることに疲れることは、たくさん有るかと思います。
後ろ向きになろうと思ったら、ドツボにはまります。
どうぞ、少しでも穏やかに過ごされますように祈ります。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2023年05月16日 20:06

ゆきっぺさん、ごめんなさい。
まきこんで、混乱させるようなことをして、実は楽器屋さんのタロさんことkさんはゆきっぺさんのご近所の方だそうです。
その縁も借りて、ゆきっぺさんとつないでいただきたかったのですが、私はまわりをまきこむ迷惑な存在みたいです。
煙のように、雪がとけてなくなるように消えたいけど、人間は自分の亡骸を自分では始末できないし。
私も、兄もなんのためにこの世にきたのでしょう。
産んでくれてありがとうって、親にいえる人になりたかった。
ピアニストの辻井伸行さんは、生まれた時から盲目でしたが、本人の才能、努力はもちろんですが、まわりのかたの接し方もよくて、とてもきれいなこころにそだったのですね。
賞を獲得して一躍有名になったときに、なにかのインタビュウーで、もし、目がみえたら何がみたいですか、(そんなこときくとは、と驚きましたが)と聞かれた辻井さんは、おかあさんの顔がみたい、と答えたそうです。
わたしも、生まれたばかりのころは、もっとマトモだったと思いたい。
でも、ボタンの掛け違いばかりで、ねじれ切った心はもうもどれない。
ゆきっぺさんがやさしいので、あまえさせていただきたくなるけど、ゆきっぺさんにはこころおだやかに過ごしていただきたいので、このコメント限りにします。
ありがとうございました。
まきこんで、混乱させるようなことをして、実は楽器屋さんのタロさんことkさんはゆきっぺさんのご近所の方だそうです。
その縁も借りて、ゆきっぺさんとつないでいただきたかったのですが、私はまわりをまきこむ迷惑な存在みたいです。
煙のように、雪がとけてなくなるように消えたいけど、人間は自分の亡骸を自分では始末できないし。
私も、兄もなんのためにこの世にきたのでしょう。
産んでくれてありがとうって、親にいえる人になりたかった。
ピアニストの辻井伸行さんは、生まれた時から盲目でしたが、本人の才能、努力はもちろんですが、まわりのかたの接し方もよくて、とてもきれいなこころにそだったのですね。
賞を獲得して一躍有名になったときに、なにかのインタビュウーで、もし、目がみえたら何がみたいですか、(そんなこときくとは、と驚きましたが)と聞かれた辻井さんは、おかあさんの顔がみたい、と答えたそうです。
わたしも、生まれたばかりのころは、もっとマトモだったと思いたい。
でも、ボタンの掛け違いばかりで、ねじれ切った心はもうもどれない。
ゆきっぺさんがやさしいので、あまえさせていただきたくなるけど、ゆきっぺさんにはこころおだやかに過ごしていただきたいので、このコメント限りにします。
ありがとうございました。
Posted by はっさく at 2023年05月16日 21:01
はっさくさん、おはようございます。
テイクオフさんのKさんの力を借りなくても、
「会いましょう!」のひとことで、私ははっさくさんとお会いしますよ。
何なら、テイクオフさんで待ち合わせをしても良い訳で(ウシシ(^^♪
どんな方も、まともに育ってきたぞ!と自信を持っておられる方が、どれだけいらっしゃるでしょうか?
私が心の病気を得た時に、言われたこと。
「自分を卑下してはいけない」
もっとご自分のこと、誉めてあげましょ!
「わたし、がんばってるやん」って。
テイクオフさんのKさんの力を借りなくても、
「会いましょう!」のひとことで、私ははっさくさんとお会いしますよ。
何なら、テイクオフさんで待ち合わせをしても良い訳で(ウシシ(^^♪
どんな方も、まともに育ってきたぞ!と自信を持っておられる方が、どれだけいらっしゃるでしょうか?
私が心の病気を得た時に、言われたこと。
「自分を卑下してはいけない」
もっとご自分のこと、誉めてあげましょ!
「わたし、がんばってるやん」って。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2023年05月17日 05:19

ありがとうございます。
子供みたいに泣きじゃくって110番して、もう消えたいようなことを言ったとき、電話で応対してくださった女性警官の方が、やめて、そんなことされたら、わたし、かなしいから、って。
そこまで言ってくださるのに、そのあともグダグダ言うわたしの言葉をじっと聞いてくれて、すぐ署の人達がそちらへ向かうから、このまま電話を切らないでといって、たぶんその方は私より若いでしょうけど、とても頼りになるあたたかい話かたで、混乱していた私の頭のなかも少しずつ晴れてきました。
ひとりの時の過呼吸は、すぐおさまるとわかっていても怖くて、そして、またおきるんじゃないかという怖さにもとらわれて、最近はすごく睡眠不足でした。
けさ、かかりつけのお医者さんに診ていただきました。
眠剤嫌いの私ですが、今は眠ることが最優先と言われたので今夜から眠剤の力を借りて眠ります。
みなさんにめいわくをかけて、こどもかっ!と自分をりたくなるようなことばかりしましたが、今日午前中、うれしいことがありました。
黒猫のお兄さんがスピッツのひみつスタジオを届けてくれました。
まだ開封していませんが、ゆっくり、じっくり楽しみたいです。
早く元気を取り戻して、ゆきっぺさんとお話したいです。
わたし、調子に乗るとうるさいくらいしゃべりますよ。
子供みたいに泣きじゃくって110番して、もう消えたいようなことを言ったとき、電話で応対してくださった女性警官の方が、やめて、そんなことされたら、わたし、かなしいから、って。
そこまで言ってくださるのに、そのあともグダグダ言うわたしの言葉をじっと聞いてくれて、すぐ署の人達がそちらへ向かうから、このまま電話を切らないでといって、たぶんその方は私より若いでしょうけど、とても頼りになるあたたかい話かたで、混乱していた私の頭のなかも少しずつ晴れてきました。
ひとりの時の過呼吸は、すぐおさまるとわかっていても怖くて、そして、またおきるんじゃないかという怖さにもとらわれて、最近はすごく睡眠不足でした。
けさ、かかりつけのお医者さんに診ていただきました。
眠剤嫌いの私ですが、今は眠ることが最優先と言われたので今夜から眠剤の力を借りて眠ります。
みなさんにめいわくをかけて、こどもかっ!と自分をりたくなるようなことばかりしましたが、今日午前中、うれしいことがありました。
黒猫のお兄さんがスピッツのひみつスタジオを届けてくれました。
まだ開封していませんが、ゆっくり、じっくり楽しみたいです。
早く元気を取り戻して、ゆきっぺさんとお話したいです。
わたし、調子に乗るとうるさいくらいしゃべりますよ。
Posted by はっさく at 2023年05月17日 12:03
発作が起きるかもしれない・・・という不安、
つらいですよね。
私も、今もってその不安と闘っています。
(お薬にも頼ってますよん)
入眠剤も、使い方さえ守れば、
怖がること、無いと思っています。
ベンザリン・ハルシオン・リスミー・サイレースなどなど、お世話になりましたが、
今は、すっかり縁が切れました。
寝ること、だいじだいじ!
次に、食べること。
この二つさえ何とかなれば、どないかなると信じています。
いつでも、気分が良くなったら、
「会いましょう」と書き込んでくださいね。
おやすみなさいzzzzzz
つらいですよね。
私も、今もってその不安と闘っています。
(お薬にも頼ってますよん)
入眠剤も、使い方さえ守れば、
怖がること、無いと思っています。
ベンザリン・ハルシオン・リスミー・サイレースなどなど、お世話になりましたが、
今は、すっかり縁が切れました。
寝ること、だいじだいじ!
次に、食べること。
この二つさえ何とかなれば、どないかなると信じています。
いつでも、気分が良くなったら、
「会いましょう」と書き込んでくださいね。
おやすみなさいzzzzzz
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2023年05月17日 13:48
