2023年04月13日
今夜のおたのしみ

豚ひれの、蒸したん。
マヨネーズ・マスタードに七味。

コンソメスープで炊いた、ベーコンピラフ。
あっさり味。

前日からの繰り越し。

おつくり。
朝から、タケノコを頂いたから、茹でた。
何にしようか? ワクワクする。
わかたけ煮、炊き込みご飯、酢味噌あえ、ばらずし、天ぷら。
ちっこいのんが3本で、
そんなにたくさん出来るかな???
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 13:10│Comments(2)
│ごはん
この記事へのコメント
ゆきっぺさん、おはようございます。
たけのこのお味どうでしたか?
美味しいですよね。
まさに、旬の食べ物ですもんね。
私の家族も皆、たけのこ好きでしたが、おっかさんは入れ歯が合わないことと加齢により嚥下がしにくくなってきて、私が料理でこころがけているのは、噛みやすい、喉ごしがいい(ビールみたいな言い方ですが)むせないことばかり。
そのため、レパートリーは少ない少ない。
たけのこも無理なんです。
(食べた~い)
昨日の私のコメントの書き方がへたで、うまく伝わらなかったでしょうが、カレー、シチュー、麺類などは、おっかさんには食べにくいらしく、近頃は作ってません。
だから、時々、自分の料理以外のものがむしょうに食べたくなります。
誰かうちに来て何か作って~と叫びたくなります。
たけのこのお味どうでしたか?
美味しいですよね。
まさに、旬の食べ物ですもんね。
私の家族も皆、たけのこ好きでしたが、おっかさんは入れ歯が合わないことと加齢により嚥下がしにくくなってきて、私が料理でこころがけているのは、噛みやすい、喉ごしがいい(ビールみたいな言い方ですが)むせないことばかり。
そのため、レパートリーは少ない少ない。
たけのこも無理なんです。
(食べた~い)
昨日の私のコメントの書き方がへたで、うまく伝わらなかったでしょうが、カレー、シチュー、麺類などは、おっかさんには食べにくいらしく、近頃は作ってません。
だから、時々、自分の料理以外のものがむしょうに食べたくなります。
誰かうちに来て何か作って~と叫びたくなります。
Posted by はっさく at 2023年04月14日 05:56
はっさくさん、たけのこ、美味しかったです!
入れ歯が合わないと、痛いらしいですねぇ。
ウチの婆ちゃんも、「胡麻」とか「イチゴのつぶつぶ」が挟まったら、
痛い痛い、言うてはります。
かといって、作り変えに行くのもしんどいらしくて。
カレー、食べにくいんですか・・・ざんねん。
一日に一食くらいは、噛まなくても済む混ぜたご飯が良いって、タナカ先生からお聞きしたのです。
胃には良くないけれど、カロリーが摂りやすいそうです。
ずっとご飯を・・・・それ、ものすごく分かります!!!
昔は、実家に帰るというチャンスが有ったけれど、それが無くなってしまったら、
誰かが作ってくれはった家庭料理を食べる機会が、無い!
お姉ちゃんのお料理だと、ちょっと違うんですよね。
入れ歯が合わないと、痛いらしいですねぇ。
ウチの婆ちゃんも、「胡麻」とか「イチゴのつぶつぶ」が挟まったら、
痛い痛い、言うてはります。
かといって、作り変えに行くのもしんどいらしくて。
カレー、食べにくいんですか・・・ざんねん。
一日に一食くらいは、噛まなくても済む混ぜたご飯が良いって、タナカ先生からお聞きしたのです。
胃には良くないけれど、カロリーが摂りやすいそうです。
ずっとご飯を・・・・それ、ものすごく分かります!!!
昔は、実家に帰るというチャンスが有ったけれど、それが無くなってしまったら、
誰かが作ってくれはった家庭料理を食べる機会が、無い!
お姉ちゃんのお料理だと、ちょっと違うんですよね。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2023年04月14日 12:57
