QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2023年03月31日

もしも、ピアノが







もしも、ピアノが


ごろごろ野菜の、鶏じゃが。


エリンギが良い仕事、してはります。






もしも、ピアノが


どっさりのシラスおろし、


カリフラワーサラダ、


ちょっぴり、ブリのお造り。






西田敏行さんが、


「もしも ピアノが 弾けたなら」って歌っておられた頃、


ピアノが弾きたいと思うのやったら、


トットと習いに行ったらええのに・・・とホザイテいた私。




最近、ようようライブを聴きに行けるかな?の雰囲気になってきたものの、


出来たら、参加したいタイプ。


ところが、歌が・・・うたえない。


というか、下手くそ。


「ド!」が付くくらいに下手。


そこへもってきて、声自体が細い。


すぐに嗄れる。


般若心経を小さい声で一巻読んだだけで、


喉が痛くなる。




もしも、弾き語りが、出来たなら~~~♪


昔の私から怒声が飛んできそう。


「とりあえず、出てみたらええやん!」



はぁ~~~~~~ためいき。ポコン






Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 09:09│Comments(2)ごはんライブ
この記事へのコメント
ゆきっぺさん、朝のコメントにやさしいお返事ありがとうございます。

うちは母と私の二人家族です。

ゆきっぺさんはふところが深い方だから、どこの誰やねんとも言わず、ぶしつけな私のコメントにフレンドリーにこたえてくださってうれしいです。

逆の立場だったらと思うと、、、
私には無理です。
以前アメブロでブログをやってたころはコメント欄は閉じてました。

話はかわって、ゆきっぺさんが音楽にとりくめる時間や気持ちの余裕が持てるようになられてよかったですね。

弾き語りもぼちぼちやってみてはいかがですか。
私もやりたい気はアリアリなのですが、二つのことを同時にできないたちで、できる人がうらやましいです。

中学生のころ兄のギターを勝手に使って、簡単なコードの曲を弾き語りもどきで歌ったことはありますが、ものすごくあがり症なので人前ではとてもよう歌えません。

ほんま、もしも楽器がひけたなら~。
Posted by はっさく at 2023年03月31日 10:32
はっさくさん、いっこ下のコメントも含めて、どんどん書いちゃってください。

「糸」、同感です!
ラジオで聴いて、ライブに行ったらどなたかが歌っていて、満腹になりました。
長く生きていたら、その時の自分の状態で、好きな曲が変わりますね。
かつて・・・30年以上も前のことですが、
今井美樹さんの「ルトゥール」というCDの中の、「半袖」と、
ユーミンの「リフレインが叫んでる」ばかり聴いていたことがありまして、
友達に言うたら「なんか、失恋とか不倫の歌ばっかり聴いてからに」
と言われました。 別に不倫に憧れていた訳ではないのですが、
うつ病からの回復期ではありました。


今は、元気でリズミカルな曲が好きです。
どうしてもドラムを叩いたときに、テンションが上がるようなのを探してしまいます(笑♪♪♪)

懐が深いと言ってもらったのん、初めてです!(*_*)
実際に会ってみたら、ガッカリされるタイプやろか?

短文を書くのが好きやし、
ブログを書く習慣が出来てしまうと、自分のアンテナが敏感になるような気がします。

また、再開されたら、是非、教えて下さいね!
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪♪ ゆきっぺ ♪ at 2023年03月31日 13:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。