2023年03月20日
夫婦の会話

ブログをサボっていた間の、ごはん。
ねぎ焼き、した。

んで、蒸し焼きにした、

巣の中のハンバーグ(冷凍品)
キャベツがフカフカに柔らかくなって、旨い。

そいで、父ちゃんが押さえていたけれど、

丸まってしもた、するめいか。
最近、やっと、するめいかが売っているのを度々、見かける。
父ちゃん、喜ぶ。

回転寿司に行ったランチ。
回って無かった。
寿司しょうがまでが、注文になっていた(無料)

オムチャーハン。
いつでしたっけ?(ボケてま・・・)

豆ごはんに、ぬた。

げそ、お豆腐、里芋(冷凍品)の炊いたん。
こうして見返すと、けっこう台所に居てたんや。
あたし、えらいなぁ~笑
もう2週間にもなるのに、
二階から降りてきた時とか、ふと「ひな・・・あれれ」
って思うことがある。
そないに引きずっている気持ちは、無いのにな。
ただ、夫婦の会話は、
確実に減った。
無口だった夫は、ますます無口になるし、
常に話しかけていた私が、あまり話題を提供できへん。
これは、予想外のことやったから、
かなり驚いている(おそらく二人共が)
この記事へのコメント
ゆきっぺさん、おはようございます。
さみしい気持ちがいえるのにはどれくらいの時間が必要なのでしょうね。
夫婦の会話のきっかけというか、小ネタのひとつ、ふたつになればと
またまた私からyoutubeのおすすめです
papa k ウクレレひきがたり
特に山本潤子さんの愛の花をうたわれているのが好きです
サチコサスティナブルな暮らし
イタリアの食卓Miho's kitchinと
イタリアの食卓のセカンドチャンネル
自分の好みのおしつけばかりでごめんなさい。
私って、懲りないんで。
さみしい気持ちがいえるのにはどれくらいの時間が必要なのでしょうね。
夫婦の会話のきっかけというか、小ネタのひとつ、ふたつになればと
またまた私からyoutubeのおすすめです
papa k ウクレレひきがたり
特に山本潤子さんの愛の花をうたわれているのが好きです
サチコサスティナブルな暮らし
イタリアの食卓Miho's kitchinと
イタリアの食卓のセカンドチャンネル
自分の好みのおしつけばかりでごめんなさい。
私って、懲りないんで。
Posted by はっさく at 2023年03月21日 08:29
はっさくさん、いつもありがとうございます!
YouTubeの情報、重宝します♪
潤子さんの「愛の花」、素朴で良いメロディーですね。
潤子さんの活動再開、待っているのですが。
ウクレレは、ほとんど挑戦したことが無いから、一度やってみるのもいいなぁ~。
(壁には、掛けてある 笑)
他のも、ぼちぼちと観ていきますね。
4月22日に、ライブの予定なので、
ぼちぼち練習も始めないと。
まだまだ懲りずに、面白サイト、教えて下さいね!
YouTubeの情報、重宝します♪
潤子さんの「愛の花」、素朴で良いメロディーですね。
潤子さんの活動再開、待っているのですが。
ウクレレは、ほとんど挑戦したことが無いから、一度やってみるのもいいなぁ~。
(壁には、掛けてある 笑)
他のも、ぼちぼちと観ていきますね。
4月22日に、ライブの予定なので、
ぼちぼち練習も始めないと。
まだまだ懲りずに、面白サイト、教えて下さいね!
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2023年03月21日 15:00
