2023年03月02日
おからやぁ~い

トマトサラダ、切り干し大根、菊菜のごまあえ。

グリーンアスパラの豚巻き。

炒り豆腐。

ちょっと物足りない時に、便利なチーズ。
買い物に行きにくいから、
ネットスーパーを利用している。
商品欄に、「おから」が無い。
たまに店舗に行って探しても、
品切れが多い。
美味しい卯の花、食べたいな。
今まで食べた中では、T二郎さんのが一番やった。
売り場から消えつつある「おから」
飼料が少なくなってきているらしいから、
もしかしたら、豚さんとかのエサになってる?
豚さんにも必要やけれど、
ニンも食べたいのだけれど・・・
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 07:25│Comments(2)
│ごはん
この記事へのコメント
生乳もおからも政府の指示によって廃棄処分されている。という記事を目にしたことがあります。
食糧難をピーアールして、6兆円のSDGsの利権の一部で 昆虫食 へ導いているらしいです。(昆虫パウダー製作、使用企業に助成金あげるよ)
少し前に『牛乳を飲んでください。そうでなければ、廃棄されるのです。』なんてえのも盛んにやってたよね。
廃棄せずにチーズやバターを造ればいいのに、おかしいな?と思いました。
余剰生乳は廃棄せよ、そうすれば助成金あげるよ。という政策のようです。
嫌な世の中が進行中だわ(>_<)
私の妄想であって欲しいけど、、、
食糧難をピーアールして、6兆円のSDGsの利権の一部で 昆虫食 へ導いているらしいです。(昆虫パウダー製作、使用企業に助成金あげるよ)
少し前に『牛乳を飲んでください。そうでなければ、廃棄されるのです。』なんてえのも盛んにやってたよね。
廃棄せずにチーズやバターを造ればいいのに、おかしいな?と思いました。
余剰生乳は廃棄せよ、そうすれば助成金あげるよ。という政策のようです。
嫌な世の中が進行中だわ(>_<)
私の妄想であって欲しいけど、、、
Posted by キ-ス・ジャレッ子
at 2023年03月02日 07:41

キースさん、おはようさんです。
牛乳が余っているのは、目にしたことがありますけれど、
廃棄処分にするのは、牛さんに失礼です。
助成金ですか・・・
コオロギを食べるのは、かなり抵抗があります。
(出来れば、食べたくないし)
おからは売っていないけれど、
おからパウダーは、いっぱい売っています。
パウダーで作った卯の花、なめらかすぎて、あんまり好きとちゃいますねん。
なんか変な政策ですね。
牛乳が余っているのは、目にしたことがありますけれど、
廃棄処分にするのは、牛さんに失礼です。
助成金ですか・・・
コオロギを食べるのは、かなり抵抗があります。
(出来れば、食べたくないし)
おからは売っていないけれど、
おからパウダーは、いっぱい売っています。
パウダーで作った卯の花、なめらかすぎて、あんまり好きとちゃいますねん。
なんか変な政策ですね。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2023年03月02日 10:55
