QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2023年02月22日

ガバチョ







ガバチョ


基本のカレー。


お肉と白ネギだけ。


和風のお出汁に、カレーパウダー。






ガバチョ


先ずは、お蕎麦を入れて、天かすも入れて、


一回目。






ガバチョ


おネギ、食べましたか?


で、おうどん投入。






ガバチョ


小松菜と絹揚げさんの炊いたん。






ガバチョ


かぶらの昆布漬け。







笑福亭笑瓶さんが、亡くなったんやて。


血管が破裂?して、


痛かったやろうな。






ものまね番組で、


「よしこちゃんよ~~~」って、魔法使いサリーのモノマネをしたり、


鶴瓶さんの、突然ガバチョに出て来はったりして、




私が一番、テレビを見ていた頃の話。



ガバチョ・・・ 


残念やね。






Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 19:49│Comments(4)ごはんおもうこと
この記事へのコメント
おはようございます。

突然ガバチョ、私も好きでした。
クイズにらめっこというコーナーが特に面白かったです。

笑瓶さんは、TVでお見かけしたまんまのお人柄だったのでは、そんな気がします。

売れてガラッと変わるような人ではなかったと。

大病を克服されてたのに、まだ若いのに、悲しいです。
Posted by はっさく at 2023年02月23日 07:02
はっさくさん、おはようございます。

ガバチョの中に「ゆーびん」っていう大きな指が出てきて
「ユーミン」とちゃうのん?って思ったり、
良い時代のおおらかな番組でしたね。

笑瓶さん、特別に売れている印象はなかったですけれど、
お人柄の良さそうな、怒ってはるのを見たことがなかったですね。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪♪ ゆきっぺ ♪ at 2023年02月23日 08:29
すみません。
クイズにらめっこじゃなくて、テレビにらめっこでした。
鶴瓶さんが、視聴者からのおもしろいハガキを読んで、それを聞いているスタジオの一般のお客さんが、くすっとでも笑ったら、退場と言われて屈強なムキムキの筋肉マンみたいな人にかかえられてスタジオから連れさられるみたいなコーナーだったと記憶してます。
私だったら、こらえられずに、すぐに退場させられそうと思いながら見てました。
笑瓶さんは最初のコントに出てらしたのでしょうか。
もしかしたら、おじいさん役で?
Posted by はっさく at 2023年02月23日 09:57
はっさくさん、あの頃は夜の参加型の番組があって、
私は、ヤンタンに行きたかったです。

笑瓶さん、コントのお父さん役だったような?
またユーチューブで、探すのも、楽しいかもしれませんね。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪♪ ゆきっぺ ♪ at 2023年02月23日 11:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。