2023年02月18日
輸入盤

もやしワカメに、とろとろタマゴの、
エースコックのワンタンメン。
お昼に。

夕飯は簡単に、ホットプレート料理。

表紙に釣られて、新古盤で買った一枚。

輸入盤は安く買えるのがあるけれど、
日本語で書いてくれ~~~!
いっこも分からん(泣)
耳に贅沢、させましょ(^^♪
この記事へのコメント
バディ・リッチはレジェンド中のレジェンドドラマーですね♪
他にマックス・ローチやアート・ブレイキーも同様です。
若い頃に和医大のビッグバンドswingin' cellsに参加したことがありますが、
カウントベイシーやデュークエリントンの楽曲を演奏しました。
私はビッグバンドより小編成アンサンブル(トリオ、カルテット、クインテット) のスタンダード演奏を聴くのが好きです。
ブラバンも含め、ビッグバンドの金管楽器の音色に馴染めませんでした。
他にマックス・ローチやアート・ブレイキーも同様です。
若い頃に和医大のビッグバンドswingin' cellsに参加したことがありますが、
カウントベイシーやデュークエリントンの楽曲を演奏しました。
私はビッグバンドより小編成アンサンブル(トリオ、カルテット、クインテット) のスタンダード演奏を聴くのが好きです。
ブラバンも含め、ビッグバンドの金管楽器の音色に馴染めませんでした。
Posted by キ-ス・ジャレッ子
at 2023年02月18日 16:51

キースさん、こんばんは。
アート・ブレーキーの名前だけは知っています。
合奏は、基本的に好きです。
下手な吹奏楽も、それなりに面白かったです。
小編成のジャズの方が、難しく感じるのは、なんでだろ? せいぜい、5人くらいも楽しそうなんですけれど、
もうひとつ、勉強が足りていません。
金管楽器も嫌いではないです。
あ! K・さぁやさんのトロンボーンは・・・
笑えましたね~~~♪
アート・ブレーキーの名前だけは知っています。
合奏は、基本的に好きです。
下手な吹奏楽も、それなりに面白かったです。
小編成のジャズの方が、難しく感じるのは、なんでだろ? せいぜい、5人くらいも楽しそうなんですけれど、
もうひとつ、勉強が足りていません。
金管楽器も嫌いではないです。
あ! K・さぁやさんのトロンボーンは・・・
笑えましたね~~~♪
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2023年02月18日 19:42
