2023年02月06日
丸々22年

野菜だけのお味噌汁。

紅白セット。

ぶりの照り焼き、フライパンで。
2月3日は、爺ちゃんのご命日で、
ちょうど、二十三回忌やった。
あの寒かった日から、もう22年が過ぎたって。
婆ちゃんと義弟君からの連絡は、何もなく、
義姉さんは、仏壇のお参りだけに行きはったとか。
家を出られないから、お花だけを贈った。
婆ちゃん、驚いていたと義弟君からLINEがあった。
もしかして、もしかして、
婆ちゃん、忘れてはったん?
まさかねぇと思うものの、
最近は、自分のことだけに思いが巡っている様子。
昨年の11月頃から考えていた、老健施設への入居は、
「年が明けたら考える」とか何とかで、
話題にも上らない。

どうしはるつもりなのか、
まったく、分かれへん。
この本は、もっと早くから読んでおくべき一冊やった。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:55│Comments(2)
この記事へのコメント
ゆきっぺさん、こんにちは。
親の介護、家族が自宅でor介護施設でお世話に。
自宅での場合もサービスの利用の仕方も様々で。
どうするのがベストかわかれへん。
ただ、ワンオペは、ほんまシンドイです。
毎日、笑ったり、泣いたり。
わたしゃ、カラスかいなあ~。
誰かに愚痴こぼしたいけど、聞かされる相手は、それこそ毒はかれる思いでしょうね。
ゆきっぺさんにも重荷をかけてすみません。
いつもこのコメント欄をお借りして。
親の介護、家族が自宅でor介護施設でお世話に。
自宅での場合もサービスの利用の仕方も様々で。
どうするのがベストかわかれへん。
ただ、ワンオペは、ほんまシンドイです。
毎日、笑ったり、泣いたり。
わたしゃ、カラスかいなあ~。
誰かに愚痴こぼしたいけど、聞かされる相手は、それこそ毒はかれる思いでしょうね。
ゆきっぺさんにも重荷をかけてすみません。
いつもこのコメント欄をお借りして。
Posted by はっさく at 2023年02月06日 15:20
はっさくさん、ようこそです。
ウチの婆ちゃん、本心は「死ぬまで末息子と一緒に暮らして、
看取って欲しい」なんだろうと想像します。
それでも、会えば「しんどい」の連発でして、
しんどかったら介護施設に入れてもらったらええやん~と思ってしまいます。
姑でさえ、ムカッ!っとすることがあるのですから、
実母さんだったら、もっと大変でしょうね。
お母さんの甘えもあるでしょうし。
ここは、なんぼ書いてくださっても構いませんよ~(^^♪
おっきらっくに!
ウチの婆ちゃん、本心は「死ぬまで末息子と一緒に暮らして、
看取って欲しい」なんだろうと想像します。
それでも、会えば「しんどい」の連発でして、
しんどかったら介護施設に入れてもらったらええやん~と思ってしまいます。
姑でさえ、ムカッ!っとすることがあるのですから、
実母さんだったら、もっと大変でしょうね。
お母さんの甘えもあるでしょうし。
ここは、なんぼ書いてくださっても構いませんよ~(^^♪
おっきらっくに!
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2023年02月06日 16:04
