QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2023年01月24日

雪合戦







雪合戦


日曜日のお昼ごはん。





雪合戦


父ちゃん、作。





夕飯は、


雪合戦


酒粕をちょっとだけ入れた豚汁に、





雪合戦


牡蠣も入れて、ホカホカごはん。






んで、昨日は、


雪合戦


里芋、お大根、人参、早煮昆布の炊いたん。


タマゴの入っていない、ししゃも。





雪合戦


父ちゃんは、混ぜカレーも頂いて、





雪合戦


チンで出来る揚げだし豆腐も。






明日の朝は、雪景色が見られるかな?


私が小学校の頃は、


雪が積もったら、学校の裏山まで走って行って、


御陵さん(孝霊天皇)で雪合戦を半日くらいさせてもらえた。



まだ、ゆったりとした授業が出来た頃。


今やったら、保護者さんから怒られるかもな。



楽しみやったけどな・・・





Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 10:38│Comments(2)ごはんおもうこと
この記事へのコメント
昨日の昼、近くのコンビニからの帰り道に寒さで体がガタガタ震えてきました(>_<)

行き帰りの間に一気に体温を奪われたのでしょうか?

部屋に戻ってエアコン温度を上げて温かい風と体温めグッズ(ありがとうございますm(__)m)を貼って体を包んで、ようやく正常の感覚に戻りました。

ヒートショックの軽い症状かなあ?


子どもの頃のこの時期は、雪遊びばかりしていましたね。

手はあかぎれ、耳と足の指はしもやけ。
冬のお約束でしたね。
Posted by キ-ス・ジャレッ子キ-ス・ジャレッ子 at 2023年01月24日 14:02
キースさん、あぶない!
今日は風が強いから、タバコを買いに行くのは控えてくださいね(笑)

結婚したての頃、ウチにクーラーが無かったから、クーラーの付いているお友達の家を転々としていたことがあります。
今は、暖房シェアですね。

通学の途中も、道草、しました。
氷があったら、とりあえず「触る」
雪があったら、足跡を付けて遊ぶ。

古き良き時代・・・・(遠い目・・・)ですね。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪♪ ゆきっぺ ♪ at 2023年01月24日 14:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。