QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2022年10月24日

3パーセントの謎








3パーセントの謎


Gの王将、ちゃんぽん。






3パーセントの謎


父ちゃん、ホリデーセット。


この中の、天津チャーハンにかかっている「あん」が、


あっさりしていて美味しかった。


家でも作ってみたい。






3パーセントの謎


おでんと、





3パーセントの謎


なんちゃらチーズ。






新聞に、「値上がり、一年前と比較して、3%」


って書いてある。



んな、アホな。


もっと生活費は、上がっているぞ!?



と、調べてみたら、


「食料品」は含まれていない(らしい)と分かった。




まったく庶民の方は、向いてはれへんのやな。


小市民に説明する気、あるん?


家計簿は、真っ赤っ赤に燃えているぞ。


一般人は、もっと怒らにゃアカンぞ。






Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 05:30│Comments(4)ごはんおもうこと
この記事へのコメント
ゆきっぺさん、おはようございます。

物価上昇はどこまでいくのでしょうか。

ばあちゃんが若いころに体験したような、お金より米のほうが、物を手に入れたい時に価値がある世の中、これからだと米よりゴールドなどの貴金属とか?そんな流れになっていくのでしょうか。

もう、家計簿なんてあほらしくてつけてません。

悪い夢ならさめてくれ。
叫びたくなるけど、だれが助けてくれるのか。


いやなことばっかり考えていると、からだに悪いので、音楽にやすらぎを求めてます。

今朝、ふとガロを思い出してyoutubeでさがしていたら、またまた素敵なチャンネルと出会いました。

sfykuraというチャンネル名でフォークロックがお好きなゆきっぺさんの好みにあうのではと思い紹介します。

赤い鳥、フォークル、ジャックスなど。
しかも、ライブ音源。

特に、ジャックスwith高石ともやさん演奏、バリー マクガイアのeve of destructionは
RCの清志郎さんもカバーしている曲ですばらしいです。

私の好みを押し付けてばかりで、気がひけますが、良いとおもったら勧めずにいられない、こりない私でございます。
Posted by はっさく at 2022年10月24日 09:07
はっさくさん、エエお天気ですね。

YouTubeで、sfykuraさんのところを覗きました。 古いのが、演歌から洋楽から、フォークソングに歌謡曲、
よく集められましたね~~~!
太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」、泣けてきます(実体験ですな 笑)

ジャックスには木田さんがおられたし、一流の方々も普通に演奏してはった時代。
懐かしいです。

衣替え、済みましたか?
段ボール箱に来ていない服が溜まっていきます。 売りに行きたいと言うても、「ガソリン代の方が高いから、嫌や」と父ちゃんに言われます。

坂本スミ子さん、お亡くなりになりましたけれど、日曜日のお昼にテレビで流れていた番組に、よく出てはって、
お母ちゃんが、よく見ていました。
御堂筋の歌、好きです(^^♪
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪♪ ゆきっぺ ♪ at 2022年10月24日 13:30
ゆきっぺさん、木綿のハンカチーフに思い出があるなんて、乙女でしたのね。

私は、片思いしてた人への手紙にオフコースの秋の気配という歌が好きですとか書いた思い出が。

でも、後日談として、歌詞の意味が、もひとつわからんなあと思っていたのが、ある方の解釈であきのけはいは実は飽きの気配だと。

恋人に飽きたのだと。
ひどい話だけど、私もそのほうが歌詞の意味が通るようにも思えてきて、かなり複雑な気分になりました。

古着をどうするかは結構悩ましい問題ですよね。

着つぶしてさよならするのが最良なのでしょうが現実的とも言えないし。

でも、私は最近は服を買う時に、できるだけ回数多く着て、最後はウエスなどにできそうな服を買うようにとこころがけています。

フェアトレードというのも、今でもそういう動きがあるのかな、とにかく、労働力を搾取しすぎない、正当な報酬を払う経済になっていくべきだと思います。

諸悪の根源は権力者の搾取。

STOP THE SAKUSYU!

なんのこっちゃな話になってしまいました。

坂本スミコさんは夜が明けてという歌がはやっていたころ、休憩時間に歌っていたら、同級生にマセタ歌をうたっていると言われて、はずかしかった思い出が。
まあ、まだ小学生でしたから。
意味なんて知らねえころだったし。
おスミさんは女優でも活躍されてましたよね。
歌唱力は抜群だし、明るい人柄の方だったみたいですね。
Posted by はっさく at 2022年10月24日 16:47
はっさくさん、オフコースの秋の気配・・・
なんとも哀しい曲ですやん。
女性から別れを切り出すか、男性からか?
若い時の大事な思い出に、引き出しに仕舞っておきましょう。

と、現実に戻りまして、
どなたかに差し上げられる物なら、貰って欲しいです。ただ・・・流行りの服は買わないから、チェックと無地のんばっかり。
業者さんに持って行っても、ウエスにされてしまうんでしょうね。

坂本スミ子さんのCDは、10年ほど前に一枚だけ買いました。懐メロとして聴いて見たくて。
「夜が明けて、手探りをしてみた」も知っている、同年代の面白さですね♪
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪♪ ゆきっぺ ♪ at 2022年10月24日 17:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。