QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2022年10月23日

もの忘れ








もの忘れ


昆布うどん。


おぼろ昆布、好きです。






もの忘れ


お造り。





昨日から、おでんを仕込み始めた。


夕飯時、味見してみようとお鍋から、ちょっとだけ出す。



しかし、お大根が見つからない。


確かに、下ごしらえをしたはず?


なんで? いてないの?




寝る前になって、ふと気付く。


「もしかして、まだ圧力鍋の中???」




案の定、居てはりました。


圧力鍋の中・・・・




わたし、ぼけてきた?


婆ちゃんよりも先にぼけたん?




いやいや、ただの、もの忘れだと思いたい。


疲れているだけさ。


と思いたい。







Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 04:30│Comments(2)
この記事へのコメント
ゆきっぺさん、物忘れの原因は睡眠不足ではないでしょうか。

数年前、ばあちゃんが10日前後の入院をすることが幾度かあり、コロナ騒動前だったので、病院の許可をもらって私がつきそいました。

その時、簡易のソファーベッドだったのでほとんど眠れず、睡眠障害になってしまい、ずうっと悩んでました。

そうすると、常に頭がぼーっとして、物忘れもひどくて、このままだと大変だと心配しました。

ところが、去年の秋ごろのお腹の不調をきっかけに、あれこれ調べて食事を工夫したことから、ほんとに少しずつですが体力の底上げができてきて、不眠や頭痛、体調に左右されて気分が沈んだり、ちょっとしたことでイラっとしたりといったことがマシになってきました。

まだまだ途中ですが、伸びしろがいっぱいあるぞと思って続けていくつもりです。

ゆきっぺさんは食事に関してはパーフェクトだから、あとは疲れすぎないように休憩しながら、ときどき自分の好きなことにも時間をとれたら頭もシャキッとするんじゃないかな。

大丈夫。
きっと、うまくいきますよ。
Posted by はっさく at 2022年10月23日 14:08
はっさくさん、力強いメッセージ、ありがとうございます。
確かに、前よりは寝不足です。

寝る時間は大切にしているつもりなんですけれど、早朝に(というか、まだ夜中とちゃうん?という時刻)目が覚めてしまいます。
もうちょっと寒くなってくれたら、また二度寝が出来るようになるかな?

もうすぐ、いよいよ、とうとう、
高齢者になります。
自分でも信じられないですね~~~、65歳やて!!!

うまくいく、だいじょうぶって思っていたら、
きっと乗り越えられますね。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪♪ ゆきっぺ ♪ at 2022年10月23日 15:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。