2022年10月19日
食わず嫌い

揚げ立ての牡蠣フライ。
今シーズン、初。

小さい牡蠣を拠って、味噌鍋。
赤味噌が冷蔵庫の中で固まってしまっていたから、
合わせ味噌で。

Yーコさんのブログを見ていたら、
長芋が食べたくなって、
だししょうゆとワサビで、漬け。
牡蠣は好きやけど、生牡蠣は食べられない。
食べたいけれど、39度7分の発熱を経験してから、
避けて通ってきた。
たいていの物は、出してもらったら食べる。
苦手やった甘い物も、美味しく頂けるようになった。
食べてみて、こりゃダメだ・・・と思ったのは、
パクチー、アンチョビ、チャンジャ、生の鶏肉(内臓も)、
金色に光っているような焼き塩サバ。
(生サバに塩をして焼いたのは、好き)
食わず嫌いな物といえば、
今のところ、「すっぽん」
美味しいらしい、お肌がツルツルになるらしい、
けどなぁ、食べてみる勇気が今のことろ、無い。
(あ、「亀の手」っていうのも、見ただけで避けた)
この記事へのコメント
昔昔父ちゃんがスッポン好きで子供連れて食べに行ったけど私は送迎だけして欠席しました(笑)1人ほか弁買って家で贅沢なおひとり時間を楽しみましたよ〜
Posted by 寺町ヨーコ
at 2022年10月21日 14:39

ヨーコさん、長芋、真似っこしました。
スッポン、お店の前は通ったことがあるのですけれど、
姿を想像すると、ちょっと抵抗があります。
「おてて」とか「甲羅」とか、まったく分からないようになっていて、普通のお肉みたいになっていたら、食べるかも?(告知が無い場合のみ)笑
カニやったら平気なんやけど・・・(^^)/
スッポン、お店の前は通ったことがあるのですけれど、
姿を想像すると、ちょっと抵抗があります。
「おてて」とか「甲羅」とか、まったく分からないようになっていて、普通のお肉みたいになっていたら、食べるかも?(告知が無い場合のみ)笑
カニやったら平気なんやけど・・・(^^)/
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2022年10月21日 14:52
