2022年10月15日
今日 咲きます

冷凍品の、豚のしょうが焼きと、だだちゃ豆。

しょうが焼きというよりは、
しょうが煮込みに近い。
ラーメンに乗せたら、美味しいかも?

前日からのご馳走も、おいで!

一昨年は、10月13日(お母ちゃんのご命日)の朝に咲いた金木犀。

薫ってくるけど、まだ蕾。
今日のお陽さま、暖かいから、
たぶん咲きます。
お母ちゃん、待っててや。
この記事へのコメント
ゆきっぺさん、おはようございます。
たった今、洗濯物を干しにベランダに出たら、金木犀の香りが。
ちゃんと時期が来たら咲く。
当たり前のようですが、すごいことですね。
みんなありのままに生きるのが一番って教えてくれてるのかな。
たった今、洗濯物を干しにベランダに出たら、金木犀の香りが。
ちゃんと時期が来たら咲く。
当たり前のようですが、すごいことですね。
みんなありのままに生きるのが一番って教えてくれてるのかな。
Posted by はっさく at 2022年10月15日 08:27
はっさくさん、おはようさんです。
お洗濯日和が続いて、かなり助かっている昨日・今日です。
(主に、ひなちゃんの敷物 笑)
ちょっと歩くだけで、柿とかあおいミカンを見つけて嬉しくなります。
自然も変わってきているらしいけど、
ほんまに素直ですね。
お洗濯日和が続いて、かなり助かっている昨日・今日です。
(主に、ひなちゃんの敷物 笑)
ちょっと歩くだけで、柿とかあおいミカンを見つけて嬉しくなります。
自然も変わってきているらしいけど、
ほんまに素直ですね。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2022年10月15日 08:46
