2022年09月22日
なんちゃらペイ

かぼちゃのクリームシチュー、豆乳で。

たこきゅう、
ひな太の残りの、レバーの炊いたん。

10枚切りのパンがあったから、
適当に、サンドイッチ。
最近、公のところからも、
「これこれ、こういう手続きをしたら、
ペイのポイント(?)を貰えるぞ」
という様なお知らせが多い。
その、なんちゃらペイというのを使ったことがないから、
使い方を知らないから、
申し込みも、しない。
あのケータイの中で、
お金のやり取りをすること自体が、
考えられへん、初老の「へんこ」
どうもなぁ~~~、世間様の進み具合に付いて行けへんのである。
この記事へのコメント
ゆきっぺさん、おはようございます。
なんちゃらペイを使えない、使いたくないおばはんのはっさくでございます。
そもそもスマホ持ってないし。
楽天市場でなんか買ってもいちいちコンビニまでいって決済するし。
むかしのCMで、れいぞ~こ、電気なければ、ただのはこ~、ってあったの覚えてますか?
まあ、そこまで、思わなくても、アナログでいけるところまでいきたいです。
マイナ何とかも、いつまで拒めるか。
嫌だけど、すべて、この世は、根競べ~。
なんちゃらペイを使えない、使いたくないおばはんのはっさくでございます。
そもそもスマホ持ってないし。
楽天市場でなんか買ってもいちいちコンビニまでいって決済するし。
むかしのCMで、れいぞ~こ、電気なければ、ただのはこ~、ってあったの覚えてますか?
まあ、そこまで、思わなくても、アナログでいけるところまでいきたいです。
マイナ何とかも、いつまで拒めるか。
嫌だけど、すべて、この世は、根競べ~。
Posted by はっさく at 2022年09月22日 06:04
はっさくさん、おはようございます。
「ただの箱」は、ちょいと覚えていません。
コンビニで決済が出来るだけで、素晴らしい!
私は、コンビニさえ苦手です(ガハハ) たまに飲み物か雑誌を買うくらいです。 もっちろん現金で。
根くらべ、それも良いですね。
頑固者が居てても、ええやんね~~~(^^♪
「ただの箱」は、ちょいと覚えていません。
コンビニで決済が出来るだけで、素晴らしい!
私は、コンビニさえ苦手です(ガハハ) たまに飲み物か雑誌を買うくらいです。 もっちろん現金で。
根くらべ、それも良いですね。
頑固者が居てても、ええやんね~~~(^^♪
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2022年09月22日 07:30
