2022年08月29日
どうぞこのまま

だだちゃ豆、まぐろのぶつ切り、
木綿豆腐の冷ややっこ。

ラジオで、普通のハンバーグの話題を聞いていて、
食べたくなって、
作る。
玉ねぎは、生のまんま入れて、
ソースとケチャップだけで仕上げる、
昭和40年くらいの?夕飯に出てくるハンバーグ。
懐かしい味がした。
素朴で、お弁当に入れてもらっていたハンバーグの味。

冷凍ピザも、ビールのアテになる。
土日は、台所をサボると半分決めた。
朝から、気持ち良かった。
北風に変わったおかげで、涼しい。
洗濯物を干していても、クラクラしない。
このまま、秋になれへんかなぁと思うけれど、
無理なのは分かっているケド、
どうぞこのまま~ どうぞ~このまま~
どうぞ~~~ 暑くならないで(字余り)
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 15:15│Comments(4)
│ごはん
この記事へのコメント
お久しぶりです。
丸山圭子さんですね。
エレックレコードでしたよね。
ピピアンドコットとかもなつかしい。
あと、ケメの通りゃんせとか生活のうただったかな?
コガネムシも。
全然メジャーじゃなかったけど。
どうぞこのままはヒットしましたね。
今日は涼しくて。
暑いときとは大違い。
用事するのも、あまり苦にならないし。
ほんとに、ず~っとこんな快適な日が続いてほしいです。
丸山圭子さんですね。
エレックレコードでしたよね。
ピピアンドコットとかもなつかしい。
あと、ケメの通りゃんせとか生活のうただったかな?
コガネムシも。
全然メジャーじゃなかったけど。
どうぞこのままはヒットしましたね。
今日は涼しくて。
暑いときとは大違い。
用事するのも、あまり苦にならないし。
ほんとに、ず~っとこんな快適な日が続いてほしいです。
Posted by はっさく at 2022年08月29日 16:40
はっさくさん、こんにちは!
大当たりの丸山さんです。ビビアンドコットは、知りません(^^;) ケメさんは、色々歌ってはりましたね。可愛らしい感じの人で。佐藤公彦さんだっけ?
テレビのお天気予想では、今夜はまた、熱帯夜になるとか・・・
ほんまに今日は、家事をするのがらくちんでした。
大当たりの丸山さんです。ビビアンドコットは、知りません(^^;) ケメさんは、色々歌ってはりましたね。可愛らしい感じの人で。佐藤公彦さんだっけ?
テレビのお天気予想では、今夜はまた、熱帯夜になるとか・・・
ほんまに今日は、家事をするのがらくちんでした。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2022年08月29日 17:27

ゆきっぺさん、おはようございます。
昨日のお師匠さまのブログでのおすすめのyoutubeのflexlifeさんはとても良かったです。
で、ほかの動画も見てみると、私の好きなくるりのばらの花もありました。
な~んかすごくいい感じに歌ってらして、私もこんな風に歌えたらと、こころの底から思いました。
ゆきっぺさん、お時間があれば聞いてみてください。
昨日のお師匠さまのブログでのおすすめのyoutubeのflexlifeさんはとても良かったです。
で、ほかの動画も見てみると、私の好きなくるりのばらの花もありました。
な~んかすごくいい感じに歌ってらして、私もこんな風に歌えたらと、こころの底から思いました。
ゆきっぺさん、お時間があれば聞いてみてください。
Posted by はっさく at 2022年08月31日 08:00
はっさくさん、お暑うございます。
「くるり」さんは(も)、知らなかったです。
師匠が好まれる音楽は、
演奏される音楽と違っていて、驚くことがあります。
ジャズの中でも、本当に「きれい系」の様な気がします。
レッスンを家でしてもらうと、YouTubeを見ている時間がどうしても長くなって(笑)
「アレを聴いてごらん」「コレも良い感じだね」
と、話が弾みます。
「くるり」さん、ちょっとだけ見てみました。
シンプルで、BGMに良さそうですね。
色んな情報、またお願いします(^^♪
「くるり」さんは(も)、知らなかったです。
師匠が好まれる音楽は、
演奏される音楽と違っていて、驚くことがあります。
ジャズの中でも、本当に「きれい系」の様な気がします。
レッスンを家でしてもらうと、YouTubeを見ている時間がどうしても長くなって(笑)
「アレを聴いてごらん」「コレも良い感じだね」
と、話が弾みます。
「くるり」さん、ちょっとだけ見てみました。
シンプルで、BGMに良さそうですね。
色んな情報、またお願いします(^^♪
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2022年08月31日 13:53
