2022年08月01日
かてぃんさん

頂きものの胡麻豆腐。
初めてのお店、森下商店さん。
作りたてで、賞味期限は次の日までで、
いっぱい食べた。
それでも、食べられる美味しさ。
濱なんとかさんのと、どっちも美味しいなぁ。
ほんで、
フジロックの生中継をユーチューブで見ていて、
興味しんしんになった、ピアニストさん。
終了後も、ユーチューブで探して、ずっと見ていた。
https://youtu.be/c24qn3ZxJ18
器用ですな。
きらきら星のレベルが上がっていくシリーズも、
笑ったし、
マリオの曲のアレンジに、トイピアノを使っておられるのも、
「ほぉぉぉ~~~」って感心した。
みたい動画が、いっぱいあって、
読みたい本もいっぱいある楽しさ。
よろしいなぁ、あたし。
この記事へのコメント
ゆきっぺさん、こんにちは。
かてぃんさんは本当にすごいですよね。
ショパンコンクールでもいいところまでいったし
クラシック以外も弾けるし。
私がピアノを習っていた先生は、子供のころエレクトーンから始めてピアノのほうへかわった方なので、ジャズも弾かれますが、クラシック一辺倒でこられたかたは、裏打ちっていうのかなあ、そういうリズム?拍子?ができない人も多いっておっしゃってました。
かてぃんさんはなんでも来いですから、頭の中はどうなってるのか、と思います。
そのうえ、東大卒。
猫好き。
まあ~、すごい人だ。
フジロック、最終日のハナレグミを楽しみにしていたのに片頭痛で撃沈してました。
今もちょっと頭が痛いです。
かてぃんさんは本当にすごいですよね。
ショパンコンクールでもいいところまでいったし
クラシック以外も弾けるし。
私がピアノを習っていた先生は、子供のころエレクトーンから始めてピアノのほうへかわった方なので、ジャズも弾かれますが、クラシック一辺倒でこられたかたは、裏打ちっていうのかなあ、そういうリズム?拍子?ができない人も多いっておっしゃってました。
かてぃんさんはなんでも来いですから、頭の中はどうなってるのか、と思います。
そのうえ、東大卒。
猫好き。
まあ~、すごい人だ。
フジロック、最終日のハナレグミを楽しみにしていたのに片頭痛で撃沈してました。
今もちょっと頭が痛いです。
Posted by はっさく at 2022年08月01日 14:34
はっさくさん、ようこそ!
頭痛、治りましたか? ズキンズキンしたら、つらいですよね。
かてぃんさん、どんな英才教育を受けてこられたのでしょね? (密かに、この人の教育費、いったい、おいくら?なんて考えてしまう、小市民です)
今日もかなり動画を聴いていましたけれど、ちょっと飽きてきました(わはは)
ピアノ演奏として聴くのならば、もっとBGM的にずっと聴いていられる方が、疲れないです。
(辻井伸行さんの演奏は、飽きないですけどねぇ)
きっと私は、根っからの音楽好きぢゃないのかも・・・
なんて思ってしまった今日のこと。です。
早く頭痛、治りますように。
頭痛、治りましたか? ズキンズキンしたら、つらいですよね。
かてぃんさん、どんな英才教育を受けてこられたのでしょね? (密かに、この人の教育費、いったい、おいくら?なんて考えてしまう、小市民です)
今日もかなり動画を聴いていましたけれど、ちょっと飽きてきました(わはは)
ピアノ演奏として聴くのならば、もっとBGM的にずっと聴いていられる方が、疲れないです。
(辻井伸行さんの演奏は、飽きないですけどねぇ)
きっと私は、根っからの音楽好きぢゃないのかも・・・
なんて思ってしまった今日のこと。です。
早く頭痛、治りますように。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2022年08月01日 15:55

ゆきっぺさん、おはようございます。
おかげさまで頭痛はだいぶマシになりました。
辻井さんのピアノはわたしも好きでCD BOXみたいなの持っています。
でも、もっと好きなのがフジコ ヘミングさんです。
上手とかどうこうより、とにかく聞いてて力がわいてくる、たとえて言うと温泉につかったあとマッサージをうけて癒された気分みたいな(どちらも経験ないですが、わたしはカラスの行水タイプで温泉は好きでないので、それにくすぐったがりでマッサージとか嫌いだし)
おかげさまで頭痛はだいぶマシになりました。
辻井さんのピアノはわたしも好きでCD BOXみたいなの持っています。
でも、もっと好きなのがフジコ ヘミングさんです。
上手とかどうこうより、とにかく聞いてて力がわいてくる、たとえて言うと温泉につかったあとマッサージをうけて癒された気分みたいな(どちらも経験ないですが、わたしはカラスの行水タイプで温泉は好きでないので、それにくすぐったがりでマッサージとか嫌いだし)
Posted by はっさく at 2022年08月02日 06:03
はっさくさん、おはようございます。
はっさくさん、色々と聴いておられるんですね。
フジコ・ヘミングさんは、たまたまテレビで見かけるくらいで、
CDを買う所までは行きつきません。
クラシックのCDを聴くよりも、時間の長さだけで考えたら、
だんぜん、あいみょんさんや、髭男さんや、ブルーグラスが多いです(テへへ)
元気を出したいときは、
「ラグパパスジャグバンド」さんばっかりが繰り返し流しています。
ご飯、作りたくないな・・・という時には、
ほんまに元気が出るんです(アタシだけかも (^^;)
はっさくさん、色々と聴いておられるんですね。
フジコ・ヘミングさんは、たまたまテレビで見かけるくらいで、
CDを買う所までは行きつきません。
クラシックのCDを聴くよりも、時間の長さだけで考えたら、
だんぜん、あいみょんさんや、髭男さんや、ブルーグラスが多いです(テへへ)
元気を出したいときは、
「ラグパパスジャグバンド」さんばっかりが繰り返し流しています。
ご飯、作りたくないな・・・という時には、
ほんまに元気が出るんです(アタシだけかも (^^;)
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2022年08月02日 07:13
