QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2022年07月30日

ルパン演奏中






ルパン演奏中


このハイテンションで、


動いて演奏して歌って、






ルパン演奏中


一時間。





体力勝負やな!(^^)!






Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 17:16│Comments(4)おんがく
この記事へのコメント
ゆきっぺさん、こんばんは。

スカパラ、良かったです。

リズム感が無い私でも、スカは聞いてて楽しい。

スカパラのうたもので好きなのは、めくれたオレンジです。

ちょい悪風な男の人たちの友情みたいな歌詞。

ボーカルはオリジナルラブの田島さんだったのですね。
私はこってりしたボーカルは苦手ですが、この歌の田島さんの歌い方は好きです。

ゆきっぺさんは、吹奏楽部でどの楽器を担当してたのですか。

音楽の基礎ができているからいいなあ。
Posted by はっさく at 2022年07月30日 18:12
はっさくさんのお返事のおかげで、
楽しい一時間を過ごさせてもらえました!

ようまぁ、あれだけ動けるものだとビックリです。

めくれたオレンジ、オリジナルラブの田島さん・・・分からなくてすみません。
CDはかなり集めたので、知らない間に聴いているかもしれません。

吹奏楽は、中高で6年間、フルートでした。
18歳から、市民団体で一年ほど。
しぶといでっしょ!

基礎は、ほぼ知りませんねん。
吹奏楽部に入るまで、楽譜は読めなかったし、今でも「ヘ音記号」は指で数えて、「あ、この音ね」(笑)
Posted by ゆきっぺ at 2022年07月30日 18:22
ゆきっぺさん、おはようございます。

昨日フジロックのスカパラを聞いた流れで
youtubeのめくれたオレンジを
ひさしぶりに何度も聞いてます。

今まで歌詞は聞き流してたけど
検索してみたら
昨日書いた男の人の友情というより
うまくいってない恋人たち
もしかしてこの人片思い?

コミュニケーション能力が低いわたしには
ようわからん関係ですわ。

でもスカのリズムが心地よく
演奏もかっこいい。

ブラスロックもシカゴとかはやりましたよね。
やっぱ、かっこいいわ。

私は、音楽の授業でリコーダーを吹いただけで、フルートやトランペット、サックスなんて
音を出すという段階で挫折しそうです。
吹けるひと、あこがれます。
Posted by はっさく at 2022年07月31日 06:08
おはようございます、はっさくさん。

めくれたオレンジ・・・メンバーさんの入れ替わりのような気もします。
男女と捉えるのも「有り」
お友達と考えるのも「有り」でしょうか。

スカパラの「ン・パ・ン・パ」の裏打ちのリズム、
気持ちいいです!

リコーダー、大好きでした。
ハーモニカの授業は、苦痛でしたあ(笑)
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪♪ ゆきっぺ ♪ at 2022年07月31日 06:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。