QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2022年06月28日

ごちそうさまでした








ごちそうさまでした


うまき。





ごちそうさまでした


うざく。





ごちそうさまでした


うなぎ丼。


義弟君からのプレゼント、


うなぎ一匹で、遊んだ。






ごちそうさまでした


アスパラの白あえ。





ごちそうさまでした


かぼちゃのそぼろ煮。





ごちそうさまでした


ブレディみかこさんの本、届いた。


文庫本になってたんやね。


楽しみが増えた。





Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 05:55│Comments(2)ごはんかぞく
この記事へのコメント
ゆきっぺさん、こんにちは。

めっちゃ暑いですね。

とうちゃんさんのお誕生日のごちそう、おいしそう。
私だったら、がんばっても丼を作るのがせいいっぱいです。

スヌーピーのお皿もかわいいし。

高校時代、市駅の高島屋や和歌山駅ビルの
なんだっけ、ファンシーショップ?かわいいものを売ってたお店で、ピーナッツシリーズのサブバッグとかサンリオのあれこれを買ったのがなつかしいです。

フレディさんの本。
なかなか骨太な内容で読み応えありますよ。

続編を持ってないので、私も買って読みたくなりました。

暑い日は、ひなたちゃんと涼しい部屋でお過ごし下さい。
Posted by はっさく at 2022年06月28日 13:38
はっさくさん、こんにちは。

せっかく大きな一匹をもらったので、
ちょっと頑張りました。

ファンシーショップ、高校生の頃には、しょっちゅう行ってましたね。
お友達の誕生日のプレゼントとか、クリスマス会の「500円まで」の交換品など。
今も、イオンに行くとキディランドとスヌーピーには必ず寄ります。

何も買う予定が無くても、ついつい手に取ってしまったら、チャリ~~~ンです。笑

続編はまだ、文庫本にはなっていないみたいです。
老眼が軽いことに感謝しなくてはいけませんね。

ひな太、変わりなく過ごしています。
まだエサも摂れていますので、もうちょっと長生きできるかな?
ありがとうございます。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪♪ ゆきっぺ ♪ at 2022年06月28日 15:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。