2022年06月15日
腕まくり

いか、里芋(冷凍品)、お豆腐の炊いたん。
里芋が大根でも良さそうに思うけれど、
父ちゃんには、これがベストなんやて。

ホットプレートで、中華麺を温めて、

フライパンにいっぱい、野菜あん。
麺に野菜あんをかけたら、ずっと熱々で頂ける。

いつもの、ちりめん山椒。
夜中にひな太が起きられなくなって、
二度ほど呼ばれる。
「ヒャイ・ヒャイ・ヒャイ・・・」
飛び起きて、起こしてやる。
母ちゃん、眠たい。

ちょいと、腕まくりしてみた。
動きやすくなって、機嫌がよろしいようで。
チャンチャン!
この記事へのコメント
ゆきっぺさん、こんばんは。
もう、おやすみになられたでしょうか?
ひなたちゃん、ここちよくなって、ごきげんさんでよかったですね。
今夜、私は、ばあちゃんのパジャマのズボンの裾上げをしたのですが、老眼鏡をかけても針穴に糸を通せなくて四苦八苦しました。
なんちゃらルーペをかけたらできるようになるのかしら、、、
いきものだもん、年取ると色々あるよね~。
もう、おやすみになられたでしょうか?
ひなたちゃん、ここちよくなって、ごきげんさんでよかったですね。
今夜、私は、ばあちゃんのパジャマのズボンの裾上げをしたのですが、老眼鏡をかけても針穴に糸を通せなくて四苦八苦しました。
なんちゃらルーペをかけたらできるようになるのかしら、、、
いきものだもん、年取ると色々あるよね~。
Posted by はっさく at 2022年06月15日 22:59
はっさくさん、おはようございます。
手縫い、手編み、出来ないことはないのだけれど、以前のように手早く出来ない。
よ~~~く、分かります。
刺繍も、目のあらいクロスステッチなら出来るけど、フランス刺繍は・・・・無理どす。(笑)
ひな太の腕まくりも、外側に折って、縫ってやったらいいんだ!
なるほど。
Hルーペ、いずれは必要になるかもしれませんなぁ・・・トホホ
手縫い、手編み、出来ないことはないのだけれど、以前のように手早く出来ない。
よ~~~く、分かります。
刺繍も、目のあらいクロスステッチなら出来るけど、フランス刺繍は・・・・無理どす。(笑)
ひな太の腕まくりも、外側に折って、縫ってやったらいいんだ!
なるほど。
Hルーペ、いずれは必要になるかもしれませんなぁ・・・トホホ
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2022年06月16日 04:59
