QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2022年05月31日

迷い








迷い


ひな太の褥瘡が、始まった。


病院に行ったら良いのだろうけれど、


たぶん、抗生物質の注射をして、


「毎日、通ってください」と言われて、


飲み薬が処方される。





ひな太が、傷をなめるから、


一応、ネットで調べた処置をしてみる。



ラップで覆うのは、古いと書いてある。


ガーゼを貼るのは、剝がすときに痛いかもしれへん。




「生理用のナプキンなどを使うと・・・」


確かに、肌には張り付かなくて、


いいかもしれへん。


ただ、ナプキンでは大きいから(ワンコが小さい)



オリノモシートたらを買ってきて、


適当な大きさに切って、サージカルテープで貼ってみた。







トットと病院に行けよ!と思う気持ちもある。


だけれど、出来たらウチでのんびりと見送ってやりたい。




毎日というよりは、


ずっと、迷う。




ひなちゃんが落ち着いて、リラックスできる状態にしてやりたい。





・・・・・・


様々なことを思い出す。


アドバイスをして下さる方の言うことを聞かないから、


動物虐待だ!とか、


飼い主の資格は、無い!などなど。





それでも、


悩みながら、ひなちゃんに寄り添いながら、


おしまいに近いだろう生活を送らせてやりたい。



と思う。






Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 19:43│Comments(2)ごはんかぞく
この記事へのコメント
うちの犬はアトピー性皮膚炎で掻いたり舐めたりがひどいので、エリザベスウェアというものを着せてます^_^脱ぎ着が負担でなければ、、、お大事にしてあげてください
Posted by ムクママ at 2022年06月10日 05:31
ムクママさん、ありがとうございます。

エリザベスカラーではなくて、
エリザベスウェアーってあるのですか?
知らなかったです。
早速、調べてみます(アマゾンなどで 笑)

書き込みして下さって、感謝いたします!
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪♪ ゆきっぺ ♪ at 2022年06月10日 06:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。