2022年05月07日
炉端焼き屋さん

カセットコンロの〇ワタニさんの、
炉端焼き屋さんごっこ。

串を乗せる台やと、なかなか焼けないから、
網焼きに変更。
家じゅう、煙たい。
二階まで、煙たい。
それでも、焼く。

卯の花と、鰹のお造りは買ってきて、
サザエさんは、下茹で済み。

手羽先は、あらかじめ魚グリルで焼いておいた。
(なにしてるこっちゃ?)

焼き鳥よりも、
サザエさんが美味しかった。
長い連休中、なんなとして夕飯を考える。
美味しく食べたい、楽しく食べたい、ゆっくりと食べたい。
今日あたり、またタコヤキ屋さんごっこする?
この記事へのコメント
本日5月7日は語呂合わせから【57もん、粉もん】の日だそうです。
(abcラジオからの情報です)
昨夜のタイガースは『たこ焼得点』辛うじて完全試合を免れてサヨナラ敗けしましたが、しびれる投手戦で聞き応えがありました。
今日も熱いゲームになりますように
(^_^)
(abcラジオからの情報です)
昨夜のタイガースは『たこ焼得点』辛うじて完全試合を免れてサヨナラ敗けしましたが、しびれる投手戦で聞き応えがありました。
今日も熱いゲームになりますように
(^_^)
Posted by キ-ス・ジャレッ子
at 2022年05月07日 12:40

キースさん、昨夜は「負け」が決まった時点で、寝ました。
アメヤギさんががんばったのに、
まるで打ってしまった「サトテル君」が悪いかのような新聞の書き方には、ちょっと疑問が?
粉もんの日!!! 任せなさい(笑)
今夜は、先日頂いた「ギョウザ」でパーティーです(^^♪
アメヤギさんががんばったのに、
まるで打ってしまった「サトテル君」が悪いかのような新聞の書き方には、ちょっと疑問が?
粉もんの日!!! 任せなさい(笑)
今夜は、先日頂いた「ギョウザ」でパーティーです(^^♪
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2022年05月07日 13:20

オマケで。
岐阜県に「ナイル川」が有るとは、
知らなかったですwww
岐阜県に「ナイル川」が有るとは、
知らなかったですwww
Posted by おゆき at 2022年05月07日 13:24
ナイスな あやつるぽんちゃん。
私の出身高校は岐阜のナイル川のすぐそばに位置し、高校時代の二年間は今はなきナイル川ホテル(父の勤務先)の社宅に住んでいました。
夏はナイル川で泳いだり、岸辺から鵜飼い舟を眺めていました。
思い出のナイル川です。
私の出身高校は岐阜のナイル川のすぐそばに位置し、高校時代の二年間は今はなきナイル川ホテル(父の勤務先)の社宅に住んでいました。
夏はナイル川で泳いだり、岸辺から鵜飼い舟を眺めていました。
思い出のナイル川です。
Posted by キ-ス・ジャレッ子
at 2022年05月07日 14:12

ふむふむ、
ナイル川で泳いだんですか?
日本に何人、居てはるでしょうか(笑)
ポンちゃんの、天真爛漫なこと。
可愛らしいですね・・・騙されることなく、育って欲しいです。
ナイル川で泳いだんですか?
日本に何人、居てはるでしょうか(笑)
ポンちゃんの、天真爛漫なこと。
可愛らしいですね・・・騙されることなく、育って欲しいです。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2022年05月07日 15:31
