2022年03月29日
かかとを上げて

膝が痛いものの、
ドラムのペダルで、痛くならなかった。
「遊べるやん!」と心の中で、喜ぶ。
私の踏み方は、
ヒールアップのクローズという踏み方。
膝は楽ちんやけど、速くなると付いて行けない。
から・・・
ヒールアップのオープン奏法というのを試してみた。
↑の楽譜、4分足らずの曲。
右足だけ試してみたら、
始まって程なく、
向こう脛と、太ももの前側が、
「しんどい」
ドラムを習い始めた時の太もものしんどさを、
思い出した。
足、鍛えないとな・・・
散歩、しないとな・・・
スクワットもしないとな・・・
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 05:43│Comments(2)
│ドラム
この記事へのコメント
故菅沼大先生のような足技を身に付けられたら最強の武器になるやろね。
私は速いテンポでは、踏むというより蹴っていますww
私は速いテンポでは、踏むというより蹴っていますww
Posted by キ-ス・ジャレッ子
at 2022年03月29日 17:52

キースさん、頼りにしています♪
蹴るのん、バスドラだけと違うかったんですね!
(#^^#)
蹴るのん、バスドラだけと違うかったんですね!
(#^^#)
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2022年03月29日 19:28
