2022年03月19日
ウサギは

たいこのおばちゃんと呼んでくれる孫もどきが、
幼稚園の卒園式で、皆勤賞をもらったという。
そうしたら、
うみのおじちゃんが、
「なんか、ごほうびを・・・・・」と言う。
入学祝とかにしてしまうと、気を遣わせるから、
ウサギさんのランチプレートにした。
私が欲しいくらいに、かわいい。
ただ、何回の食器洗いに耐えられるか。
「目」と「口」が、ちょっと気になる。
LINEで、「もうすぐウサギさんが二匹、行くよ」
と画像を送ったら、
「たいこのおばちゃん、ウサギさんは二羽だよ」と返事。
えらい、すんません。

んで、
昨日、教室に忘れてきたスティックの画像が、
先生から着た。
曲が仕上がって、あんまり嬉しくて、
すっかり忘れていた。
たぶん、フロアタムの上に置いたと思う。
おおさかさんのスティック、この子は二代目。
前回、持って行った黒いガッドさんのは、
細くて、重くて、滑って、
飛んでいきそうになった。
ヤスリをかけたら、滑らないようになるかな?♪
この記事へのコメント
ゆきっぺさん、こんにちは!
ウサギさん、めっちゃ可愛いですね。
わたしも欲し~い。
皆勤賞、すごいですね。
からだがあまり丈夫でなくて、学校をよく休んでた私は、一回だけ、ひとつの学期を無欠席だったことがあるというくらいなので、皆勤賞なんて、夢の夢でした。
4月からは、ピッカピカの一年生ですね。
おめでとうございます。
ウサギさん、めっちゃ可愛いですね。
わたしも欲し~い。
皆勤賞、すごいですね。
からだがあまり丈夫でなくて、学校をよく休んでた私は、一回だけ、ひとつの学期を無欠席だったことがあるというくらいなので、皆勤賞なんて、夢の夢でした。
4月からは、ピッカピカの一年生ですね。
おめでとうございます。
Posted by はっさく at 2022年03月19日 15:50
はっさくさん、こんばんは。
ウサギさんのプレート、ほんまに可愛らしいです。
私も、丈夫ではなかったので、欠席しない年度は無かったかと思います。
これからの子供たちが、戦争とか飢餓とかを経験せずに、育って欲しいですね。
ウサギさんのプレート、ほんまに可愛らしいです。
私も、丈夫ではなかったので、欠席しない年度は無かったかと思います。
これからの子供たちが、戦争とか飢餓とかを経験せずに、育って欲しいですね。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2022年03月19日 19:55
