2022年02月19日
うる星やつら

昨日は、ドラムの帰りにオークワさん。
お昼の残りのリゾットが、太ってた。

鮭のお弁当、やっぱり・・・イカ。

たこ焼き団体さんのお尻。

なべやきうどん。
最近、ラジオから、
ラムちゃんのテーマ曲がよう流れてくると思っていたら、
アニメが放映されるそうな。
うる星やつらは、あんまり見たことない。
コミック本で面白かったのは、
めぞん一刻。
よう、これだけ、すれ違いのスカタンが書けるんやな!って。
短編だと、専務の犬が好き。
テーマ曲は面白いけど、
速すぎて、手も足も出ない (笑)
この記事へのコメント
短い曲ですが、リズム屋として、ワクワクできます。
右手HHを四分音符、三拍目をスネア。
2小節を1パターンのように感じられたらオケです(^_^)v
ドラムアレンジをまっちゃん先生にお願いしてはいかがでしょうか?
私は発表会でおチビちゃん達と一緒に演奏した記憶があります。
とってもゆっくりのテンポで。
右手HHを四分音符、三拍目をスネア。
2小節を1パターンのように感じられたらオケです(^_^)v
ドラムアレンジをまっちゃん先生にお願いしてはいかがでしょうか?
私は発表会でおチビちゃん達と一緒に演奏した記憶があります。
とってもゆっくりのテンポで。
Posted by キ-ス・ジャレッ子
at 2022年02月19日 17:37

師匠、アドバイスありがとうございます。
真ん中へんの手拍子、
「ン・タ・ン・タ・タ~タッ」は出来るんですケド
(笑)
一度、まっちゃん先生にお尋ねしてみます。
「コピーと違って、簡単にしてね!」って。
師匠は、子供さんが好きだから、
そのステージ、見たかったです!
真ん中へんの手拍子、
「ン・タ・ン・タ・タ~タッ」は出来るんですケド
(笑)
一度、まっちゃん先生にお尋ねしてみます。
「コピーと違って、簡単にしてね!」って。
師匠は、子供さんが好きだから、
そのステージ、見たかったです!
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2022年02月19日 18:26
