2021年11月20日
酔っぱっぱ~♪

ぶりしゃぶの、始まり。
今日は、師匠のドラムの日。
正直なところ、JAZZというジャンルは、
よう、分からへん。
ただ、聴いていて、
体が揺れるような、「菱形」にリズムを取りたくなるような、
不思議な世界。
自分には、遠い世界よね~と思っていた。
だけど、JAZZのピアノの気持ちよさそうな陶酔と、
ドラムの面白さには、憧れがあった。
ジャズの入り口の曲って、
なんで「枯葉」なんやろう?
わたしゃ、「枯葉」は好きじゃない。
しか~~~し、
今日の師匠のレッスンで、
初めての「眠たさ」になった。
陶酔ではないと思う。
ただただ、
スネアドラムの前で、
ブラシを持って、シャーシャー。
延々と、シャーシャー。
枯葉は好きと違う!って思いながら、
一回だけ、
知らない間に、終わってた。
その間は、ただただ、シャーシャー。
眠たくなるように、気持ち良かった。
師匠からの「%&)!#$」と言われて、
「はっ!」って気が付いて、
気を付けながら、またシャーシャー。
ええ気持ちになった。
一瞬だったのか? 曲の半分くらいだったのか?
分かれへんけど。
気持ち良かった。
夕飯と、びぃるを頂いて、
その感覚に浸りながら、
おやすみなさい・・・・ZZZZZZ
この記事へのコメント
体が包まれる音の中に自分が出すドラム音が溶け込んで、なんとも言えない気持ち良さに脱力・リラックスできることも、ジャズの醍醐味です♪
Posted by キ-ス・ジャレッ子
at 2021年11月21日 17:26

キースさぁん、(また酔っぱらってます 笑)
あの数えにくいピアノのソロの部分が、
「あれれ? いつピアノさんが弾いたん?」
って思うくらいに、
あっというまに、一曲が終わっていました。
おてて、ブラブラ。
肩の力、抜きっぱなし。
ほんまに気持ち良くて、
面白かったです。
ありがとうございます!
あの数えにくいピアノのソロの部分が、
「あれれ? いつピアノさんが弾いたん?」
って思うくらいに、
あっというまに、一曲が終わっていました。
おてて、ブラブラ。
肩の力、抜きっぱなし。
ほんまに気持ち良くて、
面白かったです。
ありがとうございます!
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2021年11月21日 19:51
