QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2021年10月23日

二連荘








二連荘


一昨日の師匠に続いて、


昨日は、まっちゃん先生の所へ。


レッスンが終わったら、父ちゃんの職場近くの、


この駐車場で、待ち合わせ。




夕暮れ時、なぜかカラスが、


お城の方から、南西に向いて団体さんで飛んで行く。


南西の方に、なんかええもん、ありますか?






二連荘


気持ちの良い疲れを残しつつ、


スーパーで買い物をして帰る。


巻きずしが、押し寿司になりそうな。





二連荘


レバーの炊いたん、


私の分は、水でちょっとだけ洗う。


(塩分、気ぃつけてます)





二連荘


カキフライべんとう。


白いご飯は、今朝、私のお腹の中へ。





ドラムの日にプレゼントしてもらった演奏は、


スティービーワンダーの「子供が好き」っていうようなのと、


「ルパン三世」吹奏楽バージョン。


年末には、何を聞かせてもらえるかな?




師匠?


師匠は毎回、なんぞ聴かせてもらっているような感じ。




楽しかった二連荘♪





Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 15:11│Comments(2)ごはんドラム
この記事へのコメント
ドラム道の王道を歩むまっちゃん師匠♪
and
経験年数だけは長いじじい師匠♪

タイプが異なるドラムスタイルから、学べるところは貪欲に学んでくださいね。
Posted by キ-ス・ジャレッ子キ-ス・ジャレッ子 at 2021年10月23日 17:01
まっちゃん先生が「王道」かどうか?
(知らんけど 笑)
生徒を落ち込ませずに、子供さんもお婆ちゃん(あたし)も楽しませてくださいます。

キースさんは、ていねいに、常にきれいな音で、ずれないように叩かせて下さって、

指導者さんに恵まれている私。

ほんまに、どん欲に、「がめつく」叩いて行きたいです♪
ウヒョヒョヒョ(#^^#)
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪♪ ゆきっぺ ♪ at 2021年10月23日 17:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。