2021年08月28日
迷う♪

昨日の17時過ぎの、
お城の近く。

一緒に買い物をして、
すぐに食べられるものを買う。

父ちゃんが選んだ、酢豚。
ウチではあまり作らない。
けっこう手間がかかるんよね。

イカのから揚げ。
(イカばっかりで、飽きてけぇへんか?)

お野菜の補充。

朝から漬け込んでいた、スペアリブ。
200℃で、40分。
食べ終わることに焼けた (^^ゞ

姪がLINEで送ってきた一枚。
おチビさんやと思っていたけど、
けっこう、育ってたんやね。
さて、月に一枚買うCD。
海の向こうのロックが聴いてみたい。
(ほんまに無縁で、きてしもたから)
エアロスミス、
ヴァン・ヘイレン、
ローリングストーンズ、
ディープパプル、
それとも、
ポンタさんのシリーズを足すか?
髭男さんにするか?
優柔不断な性格やな・・・
この記事へのコメント
おちびちゃんとお姉ちゃん。
仲良しになるんやろね♪
さて
お薦めCD
グローバーワシントンJr.の
ワインライト
↓
ビル・ウィザーズのヴォーカルをフィーチャーしたメロウで大ヒット曲「クリスタルの恋人たち」(ジャスト・ザ・トゥー・オブ・アス)を含む歴史に残る傑作アルバム グローヴァー・ワシントン Jr.(SAX) ビル・ウィザード(vo) ラルフ・マクドナルド(perc) スティーヴ・ガット(ds) マーカス・ミラー(b) エリック・ゲイル(g) ポール・グリフィン(key) リチャード・ティー(keyビル・イー ...
詳細
ワインライト
レット・イット・フロウ
イン・ザ・ネーム・オブ・ラヴ
テイク・ミー・ゼア
クリスタルの恋人たち
素晴らしいメンバーばかりです。
よろしければどぞ(^_^)
仲良しになるんやろね♪
さて
お薦めCD
グローバーワシントンJr.の
ワインライト
↓
ビル・ウィザーズのヴォーカルをフィーチャーしたメロウで大ヒット曲「クリスタルの恋人たち」(ジャスト・ザ・トゥー・オブ・アス)を含む歴史に残る傑作アルバム グローヴァー・ワシントン Jr.(SAX) ビル・ウィザード(vo) ラルフ・マクドナルド(perc) スティーヴ・ガット(ds) マーカス・ミラー(b) エリック・ゲイル(g) ポール・グリフィン(key) リチャード・ティー(keyビル・イー ...
詳細
ワインライト
レット・イット・フロウ
イン・ザ・ネーム・オブ・ラヴ
テイク・ミー・ゼア
クリスタルの恋人たち
素晴らしいメンバーばかりです。
よろしければどぞ(^_^)
Posted by キ-ス・ジャレッ子
at 2021年08月28日 17:00

あ(>_<)
ロックじゃありません。
ロックじゃありません。
Posted by キ-ス・ジャレッ子
at 2021年08月28日 17:01

キースさん、ありがとうございます。
ワインライト、ユーチューブで聴きました。
なんと都会的で、色っぽくて、シンプルな感じで、サキソフォンが軽めの音で。
タンバリンが効果的ですね!
サキソフォンは「はずんだリズム」で細かく吹いてはる所が多いように思いますけれど、
ドラムさんは、エイトビートですか?
右足、何をしてはるんでしょうね?
いつか、こんなんヤレたら・・・ええなぁ。
タンバリン、練習しますさかい♪
ロックでお勧めはありませんか?
今のことろは、ベタなところで、
ヴァン・ヘイレンの「ジャンプ」が、取っつきやすいかなと思っています。
ワインライト、ユーチューブで聴きました。
なんと都会的で、色っぽくて、シンプルな感じで、サキソフォンが軽めの音で。
タンバリンが効果的ですね!
サキソフォンは「はずんだリズム」で細かく吹いてはる所が多いように思いますけれど、
ドラムさんは、エイトビートですか?
右足、何をしてはるんでしょうね?
いつか、こんなんヤレたら・・・ええなぁ。
タンバリン、練習しますさかい♪
ロックでお勧めはありませんか?
今のことろは、ベタなところで、
ヴァン・ヘイレンの「ジャンプ」が、取っつきやすいかなと思っています。
Posted by ♪ ゆきっぺ ♪
at 2021年08月28日 18:06
