QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2024年03月15日

んちゃ!











生姜醤油の味付き、とんかつ。










マカロニのヨーグルトツナサラダ、


ほうれん草のおかかのせ。






鳥山明さんが亡くなられて、


声優のTARAKOさんも。



まるちゃんは、30年以上も何となく見ているし、

(まるちゃんの、お爺ちゃんだいすき)


アラレちゃんは、和歌山に来た頃にテレビで始まって、


楽しみに見ていた。


父ちゃんは「おれ、アラレちゃんって見たことないけど」と言う。



そりゃあの頃、毎日の帰宅が遅かったし、


その日のうちに帰って来られるかどうか?も怪しかった頃。



ドラクエも、かれこれ40年近くになるかな。


一作目から好き。


(ドラクエの10だけは、してへん)


この歳になってくると、自分よりも若い方が亡くなられることが増えてきた。



漫画家さん、声優さんは、忙殺されはるんやろか?


政治家さんは、長生きの方が多いなぁと思う。





22歳の頃は、オーバーオールでメガネは今も一緒。


ガッちゃんも可愛かったな。


せんべいさんも、面白かったな。




これで、A充氏に何かあったら、


またショックやなぁ・・・


タッチとか、美由紀みたいなコミック、


もっと描いて欲しいな。










  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 15:38Comments(0)ごはんおもうこと

2024年03月14日

デザート










すき焼き、お肉投入前。









おくら納豆。









チョコを頂いたから、


久しぶりに、ブランデーをロックで少し。



デザート気分 (#^^#)  ぜいたく気分(#^^#)






  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 10:46Comments(0)ごはんおもうこと

2024年03月13日

早口言葉











アサリの酒蒸し、中途半端なお汁の分量バージョン。









赤舌の炊いたん。









ほぼ辛くない、マーボー豆腐。







万博のマスコットの、


「ミャクミャク」が言えない。


父ちゃんは、すんなりと言う。


もともと、人前で話すことは、すごく苦手。


声も、通らない高めの声。


活舌なんて、考えたこともない。



昨日、「ミャクミャク」と言えないことが分かったばかり。



井戸端会議は、滅多にしない。


(ゆっくりと座って、オシャベリしたい)


夕飯の時だけは、ほぼ私だけが喋る。


酔っぱらったら、よく喋るみたい・・・





カラオケは、苦手。


特に、今風の歌は、まるで早口言葉の練習みたいで、


ミャクミャクどころとちゃう。



先日来、二度ほど、ポルトガル語のボーカルを聴ける機会があった。


意味不明の言葉で、巻き舌みたいになっていて、


それをメロディーにのせるだけでも、拍手したくなる。




ゆっくり、のんびりした童謡を鼻歌で♪が、


私向きやなと自覚した。





  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 15:22Comments(0)ごはんおんがく

2024年03月12日

ボサノバ











ブリのあらと、お豆腐の炊いたん。









糸こんにゃくとお肉のしぐれ煮。


前日からの、お大根。










大根おろしと、ちりめんじゃこのお酢あえ。






ピアノさんのKさんと、ちょこっと練習♪


スネアだけで、


さて、ボサノバのリズムを刻めるのでしょうか?




ようよう考えてみたら、ほぼ二年ほどもレッスンから遠ざかっている。


基礎の基礎。


右手の8分音符が、


まぁ、ええ加減になっていること。


自分で・・・・驚く。





本番は、16日。


師匠の、古希のお祝いの日。



師匠。


空から見てくれておられますか?


「この、へたくそがぁぁぁ!」


って、怒ってる?






16日は、ボサノバが多いらしい。


Mっちゃんさん、おおめにみてくださいね~~~♪





  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 20:05Comments(0)ごはんおんがく

2024年03月11日

ものもらい











ホットプレートで、鉄板焼き。


アスパラがホクホクで、新玉ねぎがトロトロ甘くて、


お肉よりも、ずっと美味しいと思った。









えんどう豆に、ブロッコリー。









葉っぱ付きの大根を頂いたから、


シンプルに、お揚げさんと炊いた。


葉っぱは、ちょっとだけ塩ゆで。







昨日、父ちゃんの左目が半開きで、


「目の奥が、ころころして、気持ち悪い」と涙がぽろぽろ。


ものもらい、どっかで貰ったんかいな?



明日、まだ痛かったら病院に行きましょ・・・と


一晩寝た。


そしたら、治ってた。




結局、何やったんやろか?


帯状疱疹も、風疹も流行っているねんて。


体力、落とさないようにしましょね。





  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 15:35Comments(0)ごはんかぞく

2024年03月07日

高跳び











大きめの鯵、塩焼きして、


昆布酢とだし醤油を少し。









うどんぎょうざ。









またまた、お稲荷さん。


酸っぱいものと甘いものが食べたくなるのは、


疲れているからとちがうか?と亡くなった婆ちゃんが言うてた。






夢と庭でひなたぼっこ。


まだ湿っている地面を、懸命に掘る。


両手?と鼻先を使って、器用に掘る。



土まみれの手と鼻先で、くっついてくるから、


たちまちジーパンが、どろんこ。





立ち上がったら、ジャンプ。


両手が胸元まで届く。


ポロシャツも、どろんこ。




面白かったかな?




  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:31Comments(0)ごはんかぞくドラム

2024年03月06日

美味しいクチ











こま切れ肉があったとさ。


野菜炒め。


新玉ねぎが、甘くて美味し。









二日目のおでん。


練り物以外が、良いお味。









もうすぐ8か月の、夢。


リンゴを食べた後の、美味しいクチ。





  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:45Comments(0)ごはんかぞく

2024年03月05日

また です











ハマグリの酒蒸し。


夢と、私の成長を願って・・・?








わかめとシラスのお酢。









また出た、おでん。


温かいでしょ、消化もよさそうで 、3日は食べられるでしょ、献立作りがラクチン。





今日も相変わらず、寒い。


血圧が上がる。


冷えのぼせがキツイ。



夢を抱っこして歩いたら、


筋トレにもなって、血圧も下がるかも?


(11キロは重たいぞぉ)








  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 15:20Comments(0)ごはんドラム

2024年03月04日

Fのブルース











先週の半ば頃、たこ焼き。


生地がゆるすぎて、焼きにくいのと、すぐにペタンコなった。









人参多めの、スパサラ。









ひじき豆と、ひじきの梅ふりかけ。




~~~~~~~





土曜日はお魚屋さんに行って、


お造り仕入れ。


湯豆腐。










日曜日の夕方、一時間余りのジャズライブ。


Fのブルース、イパネマの娘、などなど・・・


耳なじみのある曲が多いから、


じゅうぶんに楽しめた。



出演者さん、ママさん、ありがとうございました。


次も楽しみです。




  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 17:11Comments(0)