2024年03月13日
早口言葉

アサリの酒蒸し、中途半端なお汁の分量バージョン。

赤舌の炊いたん。

ほぼ辛くない、マーボー豆腐。
万博のマスコットの、
「ミャクミャク」が言えない。
父ちゃんは、すんなりと言う。
もともと、人前で話すことは、すごく苦手。
声も、通らない高めの声。
活舌なんて、考えたこともない。
昨日、「ミャクミャク」と言えないことが分かったばかり。
井戸端会議は、滅多にしない。
(ゆっくりと座って、オシャベリしたい)
夕飯の時だけは、ほぼ私だけが喋る。
酔っぱらったら、よく喋るみたい・・・
カラオケは、苦手。
特に、今風の歌は、まるで早口言葉の練習みたいで、
ミャクミャクどころとちゃう。
先日来、二度ほど、ポルトガル語のボーカルを聴ける機会があった。
意味不明の言葉で、巻き舌みたいになっていて、
それをメロディーにのせるだけでも、拍手したくなる。
ゆっくり、のんびりした童謡を鼻歌で♪が、
私向きやなと自覚した。