2022年02月17日
おいしく呑みたい

オークワさんのお寿司、
もやしと春菊のナムル、
山芋短冊。

通勤カバンの中からコロコロ出てきた、
チョコ。
「お! ゴディバやん♪」

朝は、ごはんと納豆とお味噌汁。
最近、料理がとみに面倒くさくなってきた。
それでも、おいしく呑みたい。
おいしく呑んで欲しい。
呑兵衛の本音?
さて、今日は何を作ろうか?
どんどん重くなる腰(お尻)を、
よっこらしょ!っと上げよう。
2022年02月16日
なんで今?

そっぷ味のちゃんこ鍋。
何でも切ってポイポイ。
温まって、野菜もお肉も食べられる。
ほんで、

朝日新聞の一面と三面に、
「Qアノン」の大きな記事。
何となくしか知らない社会。
地球のほんの一握りの人たちの、
特別な世界?
朝日新聞がどうして、このような記事を今、載せたんやろ?
オリンピックに関係あるん?
ウクライナの睨み合いが、ひどいから?
コロちゃんの、陰謀論???
コンガの海底爆発?
頭の中、ぐるぐるしてる。
2022年02月15日
はんでぃらぶ さん

ブロッコリーとマカロニのサラダ。

大根のなます、ゆかり入れたら綺麗な色になった。
ごぼうとお揚げさんの炊いたん。
しらす。

鯛の塩焼き。
なんでか? えらい色白の鯛。

おしまいの、おでん。
この間、師匠から聞かせてもらっていた
「はんでぃらぶ」さんのCDを頂いた。
昔の音源を、そのままCDにしてあると思う。
ボーカルの女性、少しだけかすれた声が素敵。
昔ながらのオルガンの音、
シンプルなドラム、
しばらく楽しめそうな予感(^^♪
(と共に、こんなんやりたいな~~~と思う・・・)
2022年02月14日
ええ加減

うどんすきの後の、おじや。
(昔々の犬のエサとちゃうよ)

お鍋の底に、おでん。
ええ加減なご飯が続く。
お天気も、うっとうしかった日曜日。
ふたりとも、ダラダラ。
ええ加減は、
「頃良い加減」とかって、ドージョーさんは言うてはったけど、
この三連休は、
ほんまもんの、ええ加減だったとさ。
チャンチャン♪
2022年02月13日
生駒のお山

おでんの予感。

O鮮魚店さんの、よこわ。
久しぶりに美味しいヨコワを食べた。

O鮮魚店さんのサーモンは、ハズレが少ない。
店主さんは、嘆く。
「おいらの店なんか、売り上げが落ちたって、
何の保証もないもんな」
小さいお店のママさんなんぞが、よく買いに来てはった。
スナックとか?
ほとんど休んではるもんなぁ。

こんにゃくのきんぴら。

今日のお昼は、鍋焼きうどん風。
湯葉、おいしかった。
お麩も入れたら良かった・・・

昨日の姉夫婦、
裏山に登って、トレーニングの真似事をしてきたと。

左側のなだらかな山が、生駒山。
子供の頃に、毎日眺めていた山。
ゆっくりと帰りたい。
2022年02月12日
バッテリー不良

グリーンアスパラ、スナップエンドウ、八朔のサラダ。

すじこん、塩鮭の大根おろしあえ。

思い出してきたぞ、
ラーメンのお鍋にしようと思っていたら、
父ちゃんの帰りが、すごく遅くなった木曜日。
講習会や、会議が、みんなリモートに変更になって、
その繋がり具合のチェックが、大変だったそうな。
んで、私は、ラーメン無し。

昨日は、お昼に呑みすぎて、
鶏レバーの梅煮、残り野菜を集めて炊いた。

前回のお好み焼きをチンして、
すじこんを添えた。
「一緒に食べたら、口の中で、スジコン焼きのお好み焼きになるね」
ヤマハの電動自転車のバッテリーが、
「発火するかもしれません!」とのことで、
新しいのが送られてきた。
古いバッテリーを使いきってから、送り返せ・・・
しかし、この寒空の中、
誰も、自転車に乗ろうとしない。
バッテリーのメモリがゼロになるのは、
いつもことやろう?
2022年02月11日
酸っぱ美味しい?
生後、半年になろうとしているベビー。
離乳食が始まって、
初めての、ミカンは、
和歌山の蔵出しみかん。
美味しいですか?
生まれて初めての、お味は、いかが?
明日には、
不知火が行くからね。
待っててね。
2022年02月10日
鬼嫁がささやく

鰤とお豆腐の炊いたん。
お豆腐を入れてから、沸騰させてしまったから?
お汁が濁った。

小松菜を炒めて、たまごとじ。
冬の小松菜は、柔らかくて美味しいな。

大根、人参、青じそのサラダ。

今夜のアテになる、甘塩鮭。
明日から、三連休。
奈良の感染者があまりに多くて、
「帰って来ない方がいい」とのこと。
三連休な、呑み屋さんも自粛中?
サボりたいな、
ご飯を作るのん、サボりたいな。
婆ちゃんちのごはんも、サボりたいな。
「サボったらええやん」と小声で、
ちょい悪の鬼が、ささやく。
2022年02月09日
おひな祭り荷物

きんぴらごぼうと、

鱈と白菜の、クリームシチュー豆乳バージョン。

奈良へ送る荷物が整った。
ひなあられと、チョコっとみかん。
今日は、洗濯日和になるってラジオが言う。
カーテン、洗うぞ!
2022年02月08日
豆ごはん

小芋さんの煮っころがし、
かぶらの浅漬け、
豆ごはん。
ほんのり甘くて、美味し。

黄色のカリフラワーのサラダ。

胸肉のチキンカツ。
今朝も寒い。
ひな太は、夜中にリビングを歩き回る。
そして、お昼間に、寝る。
寒い時は、運動して、
陽射しのある時に、ぽっかぽっかお昼寝。
賢いのか?
ボケているのか?
不明。