2022年01月25日
オトコ社会

今朝の新聞の和歌山版。
大きく「IR」のことが取り上げてあって、
朝から、ムカムカしてた。

まぁ、知事さんは、前々から「やるぞ~」って
言うてはったし、

政治家さんのピラミッドが、
いくつあって、どれだけの大きさなのか知らんし。
10時過ぎから始まって、
途中、休憩を何回も挟みながら、
午後五時過ぎにやっと終了。
その後の話は、27日に38人で決めはるん(かな?)
2018年の市長選挙は、
よう覚えてる。
「カジノ」に関しては、何も答えておられなかった。
あれから3年も経っているから、
和歌山の事情も状況も変わってますやろ!
で、済ませて欲しくない。
ほいで、
総務委員会というのが、全員揃っておられたのかどうか?
見事にオトコばっかりで、
女性が居てなかった。
一人くらい、居てはってもええやんと思う。
肩凝った(笑)
2022年01月25日
なるほど

ネットで市議会の総務委員会(?)の中継を、
一時間十五分、
初めて見た。
なんと、「住民投票を!」というても、
その大変さに、頭が下がる。
しらない情報も、いっぱい出てきた。
ギャンブル依存症になっても、
和歌山には、専門の先生、居てないよ(たぶん・・・)
精神科だけは、割と知ってるねん。

スペアリブのトマト煮込み。
リンゴのすりおろしたのやら、トマトジュースやら、
いっぱい入れた。
同じものは、二度と出来ない。

もやしのナムル。

かつおのたたき。

おでんの練り物だけ、味見。
お昼からの中継が、どんなになるのか、
知らんのやけど、
おでんがあるから、今夕は楽勝やねん。
さ、また始まる。