QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2021年07月14日

バケツのカルピス











菜っ葉が食べたいというリクエストで、


お鍋。


和風と中華の間くらいの、なに鍋?









お造りと、レバーの生姜煮。





今日も、MLBオールスターゲームをテレビで眺める。


しょーへい君の出番だけ。






間もなく夏休み。


吹奏楽コンクールは、関係者のみの観客で、


配信、あるのかなぁ。


奈良は配信があるそうな。




学校にクーラーが付いていない時代。


先輩が差し入れに持ってくるのが、


カルピス。



一年生が、氷を買いに行って、


バケツでカルピスを薄める。


それに、ひしゃくが添えてあって、


お湯呑で飲む。


今やったら、


「きたない」だの「こんなの飲めません」


などと言いそうやけど、


当時は、特別に美味しかった。










コロンとした出来立て(採りたて)ホヤホヤの、


ゴーヤを頂いた。


今夜、何にして頂こうかな。

  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 13:12Comments(0)ごはんおんがく