QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2025年03月19日

知育玩具











夢の、新しいオモチャ。


透明のボールにエサを入れて、


アヒル?のシッポを下に押したら、


ボールに開けてある穴から、エサが飛び出してくる。





まだ、「シッポを押したら出てくる」が分かっていなくて、


二人(夢と私)で、キャーキャー言いながら遊ぶ。


夢は、小さい穴に舌先を突っ込んで、


ヨダレにエサがくっついて出てくる偶然があるのを覚えた。


(その使い方と違うねんケド、見ていて面白いからエエかな)











温サラダ。








鯛の塩焼き。








カレー味の焼き飯。






 

菊菜のおひたし。






ア〇〇ンで、「犬の知育玩具」と入力したら、


まぁ、こんなんまであるんや!と思うくらいに、


商品がたくさん出てくる。




夢は、大きな音のするものが苦手。


失敗したのは、


スイッチを入れたら、暴れながら歌をうたうぬいぐるみ。


逃げるが勝ちやもんな、夢。





  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 17:41Comments(0)ごはん

2025年03月18日

古希のお祝い










マーボー豆腐。


中辛の「素」で作ったら、私にはちょっとピリピリしすぎた。









スモークサーモン。









ミートソーススパの、混ぜ込んだの。







今日は、奈良の姉のお誕生日。


「古希」だって!


ということは、あと三か月したら、


父ちゃんが「古希」だって!!!




そろそろ、のんびりしようなぁ・・・


縁側は無いけど、日向ぼっこでもして。


ホームセンターに行ったら、縁側っぽい長椅子、


売ってるかもね。





  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 15:34Comments(0)ごはん

2025年03月17日

派手!











スキーに行って来たお友達からの、


おみやげ。


鯖は、正直なところ苦手やけど・・・


こりゃ美味しい。


生臭くなくて、生姜の香りが良くて、


いっぱい食べた。









味が濃く見えるけど、


ぜ~んぜん、そんなことは無かった。










もうひとつ、いただきもの。


伊勢海老の味の、ポテトチップス。



へぇ、誰か、伊勢に行って来られたん?


と思ったけれど、


那智勝浦あたりの、お土産なんだって。



なんと派手な、パッケージ!


ちょっとだけ、ビックリした。





  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 20:06Comments(0)ごはん

2025年03月14日

インスタと Xと











炒り豆腐。


うまく出来た。









宇都宮の餃子を頂いた。








ホットプレートで、お水を入れて蓋をして、


ちょっと待つ。


まぁ、よう肥えてぇ。









まぁまぁ、上手くいった方かな。





んで、冷凍庫の「そばめし」を解凍して、





一緒に温める。






最近、インスタグラムと Xのアプリをダウンロードした。


ただ、自分から何かを発信することは、たぶん、無い。



インスタは、犬の可愛い動画が、短時間にいっぱい見られる。


Xは、知り合いの方の投稿を見るのと、


好きなラジオ番組の画像を見たいから。



使い方がねぇ、もうひとつ、ふたつみっつ、分かってへんから、


失礼なことがあったら、堪忍してね。





  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 17:23Comments(0)ごはんおもうこと

2025年03月13日

繰り越し











毎日、まいにち、


ご飯を作っていると、


繰り越しになることが多くなってきた。


食べる量が、減ってきているんやな。


前日の、肉じゃがのじゃが芋を小さくほぐして、


オムレツ。



これは、これで、美味しいよ。










水菜の炊いたん、


またまた前日の、えんどう豆を玉子とじに。


春キャベツを柔らかく茹でて、







少しだけ、お化粧。





たくさん食べられなくなってきた二人分のごはん。





どんな風にしたら良いねんやろうなぁ・・・・・





  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 20:14Comments(0)ごはん

2025年03月12日

老人の ごっこ遊び











ひすい豆。


お吸い物くらいで、ちょっとだけ甘みを入れるだけ。









お久しぶりの、肉じゃが。


新じゃが、好き。


新玉も、好き。









冷凍の、クリームコロッケ。


これは、ケチャップで食べましょ。






今年に入ってから、ハマっている遊び。


「お引越しゲーム」とでも、呼びましょうか。



二人共が、高齢者になって、


父ちゃんは、車をぶつけてショックを受けた。



そこで、「もしも、二人と一匹で引っ越すならば、どこがいい?」


と想像だけの遊び。


(私だけは、半分、本気)





ネットで、


「どこで」 「費用は」 「住居の条件は」


などなどを入れたら、


ジャ~ンと物件が出てくる。



その間取りを見たり、夢の行動範囲を考えたりするだけ。




昨日のこと、そのサイトで、


「尾岱沼」と希望の場所を入れてみた。


しかし、一軒もヒットせず。


いつか、野付半島の近くに住んで、


尾岱沼を眺めながら、


冬になったら、トドワラの中を歩いて渡ってみたいなぁ・・・


って思っていたのやけど。



父ちゃんは、その近くにあった「酋長の家」が懐かしいと言う。





ま、願い続けていたら、


いつか、もしかしたら、叶うかもしれへんで!




沖縄は、高価で、ビックリしたおまけつき。


チャンチャン(^^♪




  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:02Comments(0)ごはんおもうこと

2025年03月11日

春のごはん











わけぎのぬた。








菜の花の天ぷら。


あいかわらず、天ぷら・・・へたくそぉぉぉ。








菜の花に、からし酢味噌。





ちょっと、こういうものがあると、


お箸がススム。


ほんで、びぃるもススム。




  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 13:36Comments(0)ごはん

2025年03月10日

気持ち良い












カレイの一夜干し。


薄塩で、ええおつまみになる。










エバグリーンに行ったら、必ず買って来る、


まぐろの剥き身。


白いご飯にのせたら、食が進む。









野菜と豚の、オイスターソース炒め。


ちょっとだけ、片栗粉。






朝の散歩が、明るい時刻になってきて、


歩きやすくて、夢もいっぱい歩きたがる。


6時頃は、まだ寒いけど、


お陽さん、元気になったねぇ。




洗濯物を干していても、


青空が目に入ると、ちょっとだけ嬉しくなる。




春です。











  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:17Comments(0)ごはんおもうこと

2025年03月09日

楽な仕事なんて










おなじみの、あきちゃん。








冷凍のビーフン。








前日までの、なんやかんやに、


キノコと、ほうれん草のゆず酢かけ。







今週の父ちゃんは、仕事がみっちり詰まっている。


45年、勤めた会社を退職して、


1年だけお休みして、


違う職場で働きだして、まる4年。



同年代の知り合いからは、


「ボクもそんな仕事やったら、したいわ」


とか、


「ええなぁ、気楽に小遣い稼ぎが出来て」


なんて言われるけれど、


なかなか忙しい模様。



けっこう、こき使われている感じがする。


朝は、8時に事務所に行って、


夕方は、5時15分終わり。


月曜日~金曜日までの仕事に、


月に一度か二度ほど、土曜日の出張が入る。



出張は、たいてい、県内の遠いところ。


契約社員やから、年に一度の更新。


4年間、昇給はゼロ。


交通費は出ない、駐車場代も出ない。


なかなか平日の休みは、取りにくい。




今年、古希になる父ちゃん。


そろそろ、辞めたら?とも思うけれど、


仕事自体は、好きなんやて。


ほんで、家に居てても、やりたいことが無いんやて。


そりゃ、楽な仕事なんか無いかもしれへんけどな。





ののちゃんのお父さんみたいに、


落ちてくる棚を付けてみるとか、


ポチが入るのを嫌がる小屋を作ってみるとか。


どないやろねぇ。







  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 16:02Comments(0)ごはん

2025年03月07日

もっと言うて











見た目は、もうひとつやけど。


お出汁の中に、鰻のタレも入れて、


切ったうなぎを温めて、


たまごでとじただけの丼。



珍しく父ちゃんが「美味しい・美味しい」と、


お箸をスプーンに持ち替えて、ワシワシ食べる。



へぇ、こんな食べっぷりは、あまり見たことないぞ。










見た目は、↑と似ているけど、


豚ロースと大根の炊いたん。









うざく、もずく酢、朝のトマト。


うざくも、私の口には入らず。





美味しい時は、美味しいと言いましょう。


「黙って食べてたら、美味しいねんな・・・と思っておいて」


と言うのは、良くないかもよ。






  


Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 11:54Comments(0)ごはん