QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2025年05月13日

暑熱馴化







暑熱馴化


泉なすのぬか漬け、季節もんやなぁ。


嬉し!





暑熱馴化


と、鳥の水炊き。


具材が少ないのは、これも季節柄。





暑熱馴化


イオンの焼き鳥ですが、


つくね、一個・・・食べたでしょ。





暑熱馴化


姪っ子からもらった、竹輪。





数年前までは、ちょうど今頃に「しょねつじゅんか」と、


ラジオで、道上さんが毎日のように話しておられた。


せやけど、この気温の変わり方で、


上手に汗が出てこない。


ちゃんとお風呂にしっかりと浸かって、


出来ることからやってみよ。





(暑熱馴化って、こんな漢字なんだと、


 今初めて、知った)








Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 17:22│Comments(0)ごはん病むこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。