QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2024年12月09日

スマホの無い生活






スマホの無い生活


混じり物のない、ベーコンと、


ほうれん草のクリームパスタ。


自然な香りが、美味しい。


次の日にも取っておいて、二日間、美味しく頂いた。






スマホの無い生活


なめこの、あんかけ豆腐。


ぬくぬく。





スマホの無い生活


レタスとトマトの、ツナサラダ。


小鉢3つは、いつからあったのか?忘れてしまった缶詰。


父ちゃんの好きなイカに、さざえもどきの佃煮。






スマホの無い生活


おでんの残り汁に、チャッチャと牡蠣をくぐらせてみたら、


おぉ、いけるやん♪







しばらく前から、スマホの調子が悪かった。


フェイスブックは使えるものの、メッセンジャーが使えない。



LINEは、着信は見られても、こちらからの発信が出来ない。


そのうちに、完全につながらなくなってしもた。




アップルにサインインをしようとしても、


受け付けてくれない。


もちろん、曲のダウンロードも出来なかった。





不自由なもんやなぁと思いながら、


電話とメールだけに使っていた。



ただ、2週間ほどもしたら、


「これでも、困れへんのとちゃうか?」と考え出す。



ドラムの練習は、アプリが使えなかったから不自由したけれど、


何とかなった。





昨日、見かねた父ちゃんが「お店に行ってみよ」


店員さんが、本当に親切な女性で、


奮闘すること、1時間38分。


最後には、アップルにまで電話をして、


使えるようにしてくださって、尚且つ、無料!



私自身は、殆ど家に居てるから、


23年前までは、持ってなかったんやもんなぁ。




電波の通じない場所は、今もたくさんあるらしい。


(店員さんのお話)




便利なことに慣れてしまうと、なかなか後戻りは難しいもんだ・・・


ということも、よ~~~く分かった気がした。












Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:55│Comments(0)ごはんおもうこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。