QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2024年05月29日

おべんきょ









おべんきょ


すき焼き。


夕方、父ちゃんから連絡があって、


「さきほど、抜歯しました。今日は、禁酒です」



えぇ?!


366日呑んでいる父ちゃんが、お酒を抜くってか?



前の差し歯が抜けた治療に行ったら、


親知らずも根っこが骨から離れてしまっている・・・とかで、


急に抜歯が決まったそうな。



大した痛みも無いらしいし、


お粥さんを炊くほどでも無いというから、


最初からおうどんを入れたすき焼きになった。





おべんきょ


もずくのお酢、沁みませんか?





おべんきょ


何となく、人間のトイレのようにも見える、


夢の水筒。



ちょっと前に、一時間半ほどドッグトレーナーさんに来て頂いた。


困っていることをメモに整理しておいて、


それに沿っての「おべんきょ」




散歩の時の引っ張りも、


この程度だったら、問題ありませんよ、 とのこと。


もちろん、もっと上手に歩けるように、


飼い主の指導も、して下さった。



たいした問題は、ほぼ無いらしく???


「またどうしても、困ったことがあったら、


 連絡してくださいね」と。



トレーナーさん、ひと目見るなり、


「たしかに恐がりさんですけど、


元々が、音に敏感な犬種ですから・・・


フレンドリーに育っています」と誉めてもらった。



もうちょっと練習したら、幼稚園に行こうね。


この水筒も持って !(^^)!







Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:45│Comments(0)ごはんかぞく
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。