2024年01月10日
あのボタンねぇ

年末にいただいた、大きな里芋。
こりゃ、イカと炊きましょ。
11月に婆ちゃんが亡くなったところやから、
新年のお祝いらしい食事は、ほぼ無し。
11日間の休み中、普段通りの台所仕事が待っていただけ。

レタスとコーンの、簡単サラダ。

ハンバーグ。
ごくごく普通。
去年の話になるけれど、
婆ちゃんのお葬式の時に、心の中で思っていた。
「あのボタン、まだ有るんやろうか?」
火葬場で家族が押す、大きなボタン。
あれはかなり、ツライ作業やし、残酷でもあると思う。
奈良にいた時には、見たこと無かった。
大阪でのお葬式でも、見たことない。
和歌山だけの風習なんやろうか?
それとも、結構、あちこちに有るのやろうか?
母の時は、係員の方が丁寧に、
「お別れは十分にされましたでしょうか?」
「では・・・合掌をお願いします」
だけで、済んだ。
あれは、お別れの決心を付けるための物なんやろうけど。。。