QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2023年03月26日

明日から









明日から


鶏肉と水菜で、お鍋。





明日から


そこへ、焼いたお餅。


おすましの水菜と鶏のお雑煮は、


どこの地方なんやろ?


子供の頃から、お元日はこのお雑煮やった。






明日から


エンドウ豆を入れて、ばら寿司。


これまた、「ばら寿司」と呼ぶのはどこの地方?


父ちゃんちは「まぜ寿司」だったとか。






明日から


ワカメの茎の炊いたんも、


味が染みてきて美味しくなってきた。





明日から


新玉ねぎのスライス。


お水にさらすよりも、空気に触れさせた方が良い(とか・・・?)





明日から


温めた絹厚揚げ。





明日から


父ちゃん作、キツネそば。


(冷凍品   笑)





明日から


来月から、いよいよライブの支度。


カホン、湿ってないやろか?


ケースに入れたまんま、ずっと置いてある。





明日から


サントイさんの前には、


なんと岸和田まで遠征。


岸和田って、関空よりも向こうか?




明日から


はじめましての方々ばかり((^^ゞ)




4月、なんやかんやを始める月。


まっちゃん先生のドラムも、復帰の予定。


どれだけカンが狂っているか、ちょっとドキドキする。



先ずは、明日から自主練習でリハビリしましょ(^^♪












Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 14:57│Comments(0)ごはんおんがくライブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。