QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2022年11月11日

鍛えられたんやろか








鍛えられたんやろか


鶏団子のお鍋。





鍛えられたんやろか


ヒジキの炊いたん、ほうれん草のおひたし。






最近、こむらがえりが起こらなくなった。


足先が冷たくても、お布団の中でも、明け方も、


まったく起こらない。




なんでやろ?と思って、「これかな」と思ったのが、


スクワット的・介護。



ひな太は、床で寝ている。


そこにしゃがみ込んで、シートを変えたり着替えをさせたり。


エサの時に、ずっと体を支えながらエサ箱を片手で持つ。



一日に、何回、しゃがんで・立ってを繰り返しているやろ。


立ちくらみは、今もするけれど、


もしかしたら、ふくらはぎが鍛えられた?



膝が痛いのも、消えた。


ありゃまぁ、ひな太に感謝せにゃねぇ。







Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 07:10│Comments(0)ごはんかぞく
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。