QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2022年10月03日

お米と栗と








お米と栗と


ちょっとご無沙汰の、メッサへ行ったら、


天ぷらの盛り合わせが目についた。


二人分の「アテ」には、こんなんが嬉しい。


色んなものを少しずつ。






お米と栗と


お寿司のグループ。


鯖のお寿司は、父ちゃんのチョイス。


金華さば。


適度の脂と臭みの無さで、私にも食べられた。






お米と栗と


どこで取り寄せしたのかは、忘れたピザ。






栗、購入。


お米と栗と


ウシシ、イヒヒ、


今日から楽しみの手作業。






お米は・・・コクゾウムシが湧いた。


何年振りやろ? 


廊下に新聞紙をひろげて、一晩。



今日は、このお米から出てくる虫を、


ガムテープで出来るだけ捕獲するのが仕事。



コクゾウムシを見ていなかったら、気持ち良く頂けるのやけれど、


見た後のお米で炊いたご飯は、


それだけで味が落ちたような気持ちになる。


ブルーぢゃ。






Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 07:38│Comments(0)ごはん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。