2021年11月07日
間違い電話 三日

イカとお豆腐の炊いたん。
固定電話にかかってくるのは、
「電力についてのアンケート」とか、
「保険のなんちゃら」が多いから、
ほぼ留守番電話にしている。
と、そこに長いメッセージが録音されていた。
まとめると、
「〇〇さん! △△さんの法事が、いついつあるので、
是非、来て欲しい。
あんなんがあって、こんなんもあって、
延々・・・・」
(関西弁ではなくて、九州あたりのイントネーションのような)
録音を聞いて、ぜんぜん知らない話やから消去した。
そうしたら、またかかって来て、
しぶといから「出た」
「あの、ウチは〇〇ではありません」
すみませんも言わず、切れた。
しばらくして違う女性の声で、
「〇〇さんですか?」
「違います」
元の女性の声に戻って、
「〇〇さんと違うのやったら、
あんたは誰や?」
それは、そのまま貴方にお返ししたい言葉。
何回目かに、
「失礼ですが、何番にお掛けでしょうか?」と尋ねた。
×××・・・・・・
「あの、ウチはその番号ですが、
〇〇さんではありません」
相手さん、「おかしいなぁ、変やなぁ」
あの、私に何を求めていらっしゃるのでしょうか???
三日間に渡ってかかってきた間違い電話。
滞りなく法事は、済まされましたか?