QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
わたしのこと
♪ ゆきっぺ ♪
♪ ゆきっぺ ♪
67歳になりました
お手紙、こちら

2021年09月09日

いらっしゃい(^^♪







いらっしゃい(^^♪


二日目のおでんに、朝ごはんの残り。





いらっしゃい(^^♪


ほうれん草のお鍋。


下地は、粕汁。


下茹でしなくても、大丈夫。






いらっしゃい(^^♪


朝ごはんは、


粕汁にワカメを入れたん。


たまご納豆。






いらっしゃい(^^♪


新入りさんの、カウベル。


ようこそ、いらっしゃいませ。



何インチやろ? 


てのひらサイズ。


これでも、大きな音が出るから、


中にタオルを詰めてみた。


一気に音が、悪くなるというか、


響かない(当たり前よな・・・)



ラップ、巻いてみようか?




ちょっとずつ、私のおもちゃが、


増えていく楽しみ(^^♪










Posted by ♪ ゆきっぺ ♪ at 15:21│Comments(2)ごはんドラム
この記事へのコメント
LP製カウベルですね♪

9月は、カウベル四分音符使いの『昔ながらのリズムパターン』をレッスンしますね。

使用曲はイパネマの娘♪マンボ風味ww
Posted by キ-ス・ジャレッ子キ-ス・ジャレッ子 at 2021年09月10日 16:49
キースさん、おはようございます。

四分音符、お願いいたします♪
(ガッドさんみたい 笑)
Posted by ゆきっぺ at 2021年09月11日 07:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。